レビュー
ねねひで
4.0
入谷のリノベーションカフェ イリヤプラスそ田原町のほうもあり、映えなパンケーキが種類豊富であります。 15時半入店しましたが 期間限定メロン🍈のは売り切れ。 期間限定レモンヨーグルトパンケーキも気になりましたがそれよりは定番の大福パンケーキのほうが気になったので、 クリーム大福パンケーキ1,900円を。 ➕100円でほうじ茶ラテ 丁寧に焼き上げてるそうなので 提供までには20分〜30分ほど時間ほど。 無添加なので体にも優しい。 早速やってきたらぷるぷるっ 中には 自家製粒あん、ホイップクリーム、求肥、きな粉、アイス添え ベリーベリーパンケーキも美味しそうだったなぁ〜☺️ メレンゲ生地なのでペロリあっという間でした。
Ryo Watanabe
4.0
平日11:00空いてました。大福(というか実際は求肥だけど)のパンケーキは珍しい。モチモチの求肥とフワフワのパンケーキの組み合わせは良いが、もうちょっとフワフワ感がほしい。餡と生クリームが甘いので甘みのないパンケーキは○ 店内は落ち着いた雰囲気で良いがテーブルのガタツキは直してほしいな。評価としては3.5かな。
mokacello
4.0
カフェを探してたらhitしたので行ってきました。パンケーキ有名なのしらなくて、ランチの後に行ったのでドリンクのみのオーダー。 内装がレトロで素敵な雰囲気でした。 アイスジンジャーハニー頼んだんですけど、結構薄めな味で、お??となりましたが私が濃い味に慣れすぎてたのかな…。コーヒーフロートはアイスがおいしいやつで美味しかったです。 落ち着いた雰囲気で、外国の方や地元の方々ちらほら。メニューの注意書きを読むと週末は混み合うみ���いですね。落ち着いた時間を過ごしたければ平日がおすすめ。次回はパンケーキ食べたい。
yunnta tora
4.0
日比谷線入谷駅すぐそばの、めっちゃくちゃ美味しいパンケーキを出して��れるカフェです。 店内 2人がけテーブル12くらい、4人がけテーブル2くらい。割と広め。 天井が高く開放的な店内です。 駐車場、駐輪場 恐らく無し 喫煙 不可 支払い 現金のみ(Cash only) 味 超良し! サービス 普通 総評 11時のオープン直後に伺いました。 チョコバナナパンケーキとコーヒーのセット 大福ときな粉パンケーキと紅茶のセット この2点を注文。 注文後に焼くのでパンケーキが出てくるまで結構時間がかかります。 私が入った後からもどんどんお客さんが来て、あっという間に7割くらいは席が埋まったのですがホールはお1人で回しているようなのでちょっと忙しそう。 20分くらいかな?待ってたらパンケーキが出てきました。 ベーキングパウダー不使用なのにふわっふわに膨らんでプルプル揺れてました。 パンケーキは、それ自体も、トッピングで着いてくる生クリームやきな粉等も控え目な優しい甘さでめちゃくちゃ美味しいです。 優しい口当たりでくどくないのでペロリと食べられますが、意外とボリュームもあって食後の満足感もあります。 ドリンクとサービスは普通です。 ハムを乗せたパンケーキやミートローフなど、食事も数種類ありました。 パンケーキ好きの方にはかなりオススメです。
石井政光
4.0
入谷駅近くの、昭和通りから1本入った場所にあります。入口は段差のない引き戸です。店内はまあまあ広いです。真ん中に階段が4段あり、トイレがその奥になるので、足の悪い人には厳しいかもしれません。ランチは、11時〜14時までです。ビーフストロガノフの玄米プレートと、ランチのスイーツの紅芋のチーズケーキをいただきました。ボリューミーで、チーズケーキには練乳がかけてありました。平日は混んでいませんが、土日は混雑しています。パンケーキは焼き上がるのに30分かかるのが目安です。
Ryo Watanabe
4.0
平日11:00空いてました。大福(というか実際は求肥だけど)のパンケーキは珍しい。モチモチの求肥とフワフワのパンケーキの組み合わせは良いが、もうちょっとフワフワ感がほしい。餡と生クリームが甘いので甘みのないパンケーキは○ 店内は落ち着いた雰囲気で良いがテーブルのガタツキは直してほしいな。評価としては3.5かな。
yunnta tora
4.0
日比谷線入谷駅すぐそばの、めっちゃくちゃ美味しいパンケーキを出して���れるカフェです。 店内 2人がけテーブル12くらい、4人がけテーブル2くらい。割と広め。 天井が高く開放的な店内です。 駐車場、駐輪場 恐らく無し 喫煙 不可 支払い 現金のみ(Cash only) 味 超良し! サービス 普通 総評 11時のオープン直後に伺いました。 チョコバナナパンケーキとコーヒーのセット 大福ときな粉パンケーキと紅茶のセット この2点を注文。 注文後に焼くのでパンケーキが出てくるまで結構時間がかかります。 私が入った後からもどんどんお客さんが来て、あっという間に7割くらいは席が埋まったのですがホールはお1人で回しているようなのでちょっと忙しそう。 20分くらいかな?待ってたらパンケーキが出てきました。 ベーキングパウダー不使用なのにふわっふわに膨らんでプルプル揺れてました。 パンケーキは、それ自体も、トッピングで着いてくる生クリームやきな粉等も控え目な優しい甘さでめちゃくちゃ美味しいです。 優しい口当たりでくどくないのでペロリと食べられますが、意外とボリュームもあって食後の満足感もあります。 ドリンクとサービ��は普通です。 ハムを乗せたパンケーキやミートローフなど、食事も数種類ありました。 パンケーキ好きの方にはかなりオススメです。
ねねひで
4.0
入谷のリノベーションカフェ イリヤプラスそ田原町のほうもあり、映えなパンケーキが種類豊富であります。 15時半入店しましたが 期間限定メロン🍈のは売り切れ。 期間限定レモンヨーグルトパンケーキも気になりましたがそれよりは定番の大福パンケーキのほうが気になったので、 クリーム大福パンケーキ1,900円を。 ➕100円でほうじ茶ラテ 丁寧に焼き上げてるそうなので 提供までには20分〜30分ほど時間ほど。 無添加なので体にも優しい。 早速やってきたらぷるぷるっ 中には 自家製粒あ��、ホイップクリーム、求肥、きな粉、アイス添え ベリーベリーパンケーキも美味しそうだったなぁ〜☺️ メレンゲ生地なのでペロリあっという間でした。
石井政光
4.0
入谷駅近くの、昭和通りから1本入った場所にあります。入口は段差のない引き戸です。店内はまあまあ広いです。真ん中に階段が4段あり、トイレがその奥になるので、足の悪い人には厳しいかもしれません。ランチは、11時〜14時までです。ビーフストロガノフの玄米プレートと、ランチのスイーツの紅芋のチーズケーキをいただきました。ボリューミーで、チーズケーキには練乳がかけてありました。平日は混んでいませんが、土日は混雑��ています。パンケーキは焼き上がるのに30分かかるのが目安です。
mokacello
4.0
カフェを探してたらhitしたので行ってきました。パンケーキ有名なのしらなくて、ランチの後に行ったのでドリンクのみのオーダー。 内装がレトロで素敵な雰囲気でした。 アイスジンジャーハニー頼んだんですけど、結構薄めな味で、お??となりましたが私が濃い味に慣れすぎてたのかな…。コーヒーフロートはアイスがおいしいやつで美味しかったです。 落ち着いた雰囲気で、外国の方や地元の方々ちらほら。メニューの注意書きを読むと週末は混み合うみたいですね。落ち着いた時間を過ごしたければ平日がおすすめ。次回はパンケーキ食べたい。