レビュー
K S
2.0
5種類ケーキを買いました。 全体的に甘さ控えめ。昔の日本のケーキという感じです。モダンな見た目のものもいくつかあったのですが。 あっさりしたケーキが好きな方にはいいかもしれません。 濃厚なケーキが好みの我が家には合いませんでした。
Niwa Kenichi
5.0
美しい、軽やかながらも味わい深くアート作品のような遊び心あるガトー ショコラキャラメル 青リンゴとカシスのムース シチリア ショコラ ショコラフランボワーズ シチリアテイクアウト Octobre しまんと栗のモンブラン タルトタタン
はせたつ
5.0
ショコラ・フラン・ボワーズを買いましたが、見た目がオシャレで食べるのがもったいなかったです! もちろん味も美味しかったのでおすすめです!
mi megu
5.0
久しぶりに伺いました。 上品な甘さがホントに美味しいです。
Slow Starter 1
4.0
九品仏駅から徒歩5分ほどにあるパティスリー。 週末に訪問。 創業40年を超える町の老舗の洋菓子店という感じですが、見た目も映える本格的なケーキも提供されています。 夕方16時前の訪問だったため、一部売り切れているケーキもありました。 以下3品を購入。 ・シチ���ア(670円) ・ミストラル(648円) ・アリババと40人の盗賊(529円) ----- 【シチリア(670円)】 ピスタチオムース、チョコレートムースを重ね、ムースの中にラズベリーソース、上にもラズベリーをあしらった三日月型のケーキ。 滑らかな舌触りのムースで甘さもちょうど良いです。 ピスタチオ、チョコレート、ラズベリーは定番の組み合わせで美味しい。 【ミストラル(648円)】 パッションフルーツのムースにマンゴーソース、中には桃のジュレ、角切りのパイナップルがあしらわれたトロピカルな一皿。 さっぱりとした甘さに酸味で食べやすいです。 フルーツ系が多いと酸味が尖りそうですが、こちらはバランスが良い印象。 一粒のピンクペッパーが意表を突きます。 【アリババと40人の盗賊(529円)】 いわゆるババですが、シロップのお酒の効きは強くなく、中にカスタードクリームとラムレーズンが入っています。 ジュワジュワにシロップが染みたブリオッシュ生地はしっかり甘いので、濃いめのコーヒーや紅茶と合わせると美味しい。 ババの名前の由来が物語のアリババから取ったとする説が���るそうなので、この商品名なのでしょうね。 ----- 他にも美味しそうなケーキがあるので、また試したいですね。 ご馳走さまでした。