レビュー
Nori M
5.0
馬喰横山駅から徒歩1分くらいにある『Cafebar&Dining Obi』 @cafebardining_obi グルテンフリーのスイーツがいただけるお店。 いつか行きたい!と思ってチェックしてました 私がいただいたのは、 お抹茶と自家製黒蜜の米粉パンケーキ グルテンはもちろん、 たまごや白砂糖も使われてなく、 ずっしり、抹茶の渋味を感じるパンケーキで、 黒蜜をかけて、自然の甘みにホッとしました。 ビーガン・グルテンフリーの生テリーヌとすごく迷ったんですが、 まずはおススメをいただいて大正解! 次は5分以内でいただく生テリーヌをいただきたい! 次回は、 ダイエット頑張ったご褒美として伺います!
Yosuke
3.0
ホステルに併設されたカフェで、利用客は宿泊客の外国人がほとんど。クラフトビールを飲みたくて訪ねたが、10種類以上あるリストの内、店にあったのは2種類だけだった。ちゃんと常備しておいてもらいたい。
たかモン
4.0
馬喰町や馬喰横山から徒歩1分程度、ホステル的な宿泊施設の1階に入ってるカフェ。 23時まで営業しているので平日の夜ご飯の後に伺いました。 店内はテーブル席が5,6卓並んでいてその奥にソファー席とカウンターが少しあります。 ソファ席にはこの日ここに泊まるような顔をした女性たち���談笑してました。 このタイプだと注文してから席着くパターンかなと思いましたが、席着いて席で注文するスタイルらしい。 グルテンフリーや健康志向なメニューが売りのカフェなので、スイーツは基本ロカボだったりグルテンフリーだったりします。 チャイケーキが食べたいなと思ってましたが今はないっぽかったので杏仁テリーヌと砂糖不使用チョコバナナジュースにしました。 テリーヌは白砂糖不使用、小麦粉も卵も不使用でココナッツオイルとかを使用しているらしい。 個人的にはグルテンフリーとかヴィーガンスイーツとかに特に価値を見出してないのでそれで美味しくなかったら意味ないやんと思うし実際美味しくないところ多いですが、杏仁テリーヌは確かにちょっとその独特さはあるものの妙に癖になる味で美味しかったです。 バナナジュースもちゃんとバナナ由来の甘味があって良かったです。 健康志向だからって無駄に高くもないし夜までやってて空いてるので便利なカフェです。
マドレーヌ
2.0
ランチメニューが沢山あって前々から気になっていたお店です。4種のなかから、パスタを注文しましたが、味が濃過ぎて美味しくなかった。 この辺りの方はそんなに塩分を欲しているのかな。メニューが沢山あり残念ですが、きっと同じ味付けなのでリピートなし��す。
けんだま
3.0
ほぼ満席で、賑わってました。 カウンターが空いていて、良かったです♪ 🌸 🥞ブルーベリーの米粉パンケー (自家製ベリージャム、豆乳ホイップ、ミックスナッツ) 平日は15時、土日は11:30からの提供です。 モチモチしっとり食感のパンケーキに、ブルーベリーがたっぷりです❣️