レビュー
つけりき
5.0
馬喰町周辺で朝からやっているお店を探している時に見つけまし��。駅からすぐの交差点にあります。朝9時からやっているのが嬉しい! 大きな窓ガラスが設置された開放感のある店内です。テーブル席がいくつか設置されており、家族連れでの訪問にもしっかり対応してくれます。この日は少し暑かったので、アイスコーヒーとダブルのアイスクリームを注文。他にもラテやスコーン等も美味しそうでした。注文後一杯一杯丁寧に作ってくれます。アイスは6種類の展開です、バニラが美味しい!ご馳走様でした〜
OKAYAS。ぐるめっと。
4.0
. •ホワイトチョコとくるみのスコーン 430円 •ハムとブリーチーズのサンドイッチ ハーフ 400円 •アイスコーヒー 550円 . 馬喰町駅近くにあるアイスクリームが人気なカフェ。 ブリッジ コーヒーアンドアイスクリームさんへ。 こちらでキャロットケーキも提供されてるって情報を得て。 朝ご飯も兼ねて訪問。 開放感のあるおしゃれでスタイリッシュな店内。 先にお席を取って、カウンターへ。 キャロットケーキお目当てでお伺いしたけど、この日はあいにく提供してないと。悲しい。 てことで、気を取り直して。 レジ横に並んでたおいしそうなスコーン。 それからショーケースに並んでたハムとブリーチーズのサンドイッチを。 サンドイッチはハーフサイズかフルサイズかも選べたのでハーフで。 お供は珍しくアイスコーヒー! まずはサンドイッチから。 もちっとふわっとしたカンパーニュに ちょっぴり癖のあるブリーチーズとハムの塩っ気がめちゃくちゃぴったり。 絶妙な味付けで、重すぎないから朝ご飯にも◎ そして!ホワイトチョコとくるみのスコーン! これまためちゃくちゃ美味しくって感動。 大きめのスコーンはもう目の前に登場した時からバターの良い香り。 ほんのりあっためてくださってるからより一層バターと小麦の香りを感じら���る。 全粒粉の生地はサクッと香ばしく、中はしっとりと。 ゴロリと胡桃が入ってて良いアクセントに。 ホワイトチョコの優しい甘さも最高。 ここ最近食べたスコーンで1番好きかも。 アイスコーヒーとの相性も◎ キャロットケーキ食べられなくって残念って思ってたけど そのおかげ?と言ってはなんやけど、とっても美味しいサンドイッチとスコーンに巡り会えたからオールオッケー◎ 次回こそはキャロットケーキに会いたいなぁ。 でもこちらのサンドイッチもスコーンも食べたいし、嬉しい悩み。 ごちそうさまでした。 .
hクロ
3.0
馬喰町駅近くにあるカフェで、一世代前のレトロな外観ですが中は暖かい感じの雰囲気です。 人気店で土日はよく満席ですが、たまたま日曜日の15時ごろに行きましたが並ばずに入れました。 平日も時間帯によっては混んでます! カフェラテにジェラートをトッピングするものを頼みました。 塩キャラメルを頼んだのですが濃厚で私には濃すぎました💦 アイスは六��類あってピスタチオが人気のようです。 エクスプレス自体はいい香りでしたが酸味のあるものなので好みが分かれると思います。 サンドイッチも人気みたいですが、なかったのでリベンジしてみたいですね。 キャロットケーキも美味しそうでした。 店内は賑わっていましたが、なんだか落ち着く雰囲気。 映えスポットです!
izac
5.0
新しいオフィスの近くのカフェを探索ということでまずはこのお店に入りました。入った途端に懐かしい海外のカフェと同じ薫りが漂い、雨の日のどんより気分が爆上がりしました。イーグルビルという一階部分の外観が黒いタイル張りの激渋な空間をカフェが占めていて、ゆとり��ある座席配置と上手な空間使いが居心地良く感じます。カフェラテはミルクの甘味とコーヒーの苦味が丁度良くお代わりしたくなります。黒糖や和三盆で甘めにしたら面白いかなと個人的には思う次第。ちょくちょく遊びに来たいですね^_^
わたなべかつひと
2.0
馬喰町のお店の外観がレトロなタイル張りで、人気のコーヒーショップ、ブリッジ コーヒーアンドアイスクリーム に行ってきました。 行ってみると割と空いていて、窓側の長椅子のテーブル席に座れました。 レジで注文すると90分制とのこと。 注文したのは��� ドリップコーヒー バナナケーキ です。 ドリップコーヒー 陶器のカップで提供される、ドリップコーヒーです。 いい香りと程よい苦みと酸味を感じるコーヒーです。 後味もすっきりしています。 バナナケーキ バナナケーキはパウンド。 表面がアイシングで少しだけカリッとしつつ中のパウンドはパサッとしています。 バナナの香りと味わいが割としっかりめです。 アイスクリームも食べてみたかったです。