レビュー
ティーエー
5.0
久しぶりにお邪魔したら、お店の雰囲気や客層が変わっていたので、オーナーさんが変わったのかな? と思いましたが、ほかの方の口コミを見て、娘さんがお店を継がれたのだな、と理解しました。 前より繁盛しているのは、現店長さんの発信力の強さでしょうか。それでも居心地の良さは変わらず、1人や複数人の利用でも満足できると思います。 気楽に立ち寄れる喫茶店があるのは、とても贅沢な事なんだなとあらためて感じました。 近いうちにまたお邪魔しようと思います。
Chako O
4.0
平日の9時過ぎに来店。先客は2名、落ち着いた老舗らしい雰囲気が良い感じでした。スクランブルエッグが付いたモーニングとブレンドを注文。カニかまが付いたサラダと小さなハムが2切れ、エッグは2口分あるかないかのかなりの小ささ。しかも作りおきらしく冷たかったのが残念、、、しかも、飲み物はセットではないので、よくある喫茶店モーニングよりは割高感を感じました。でも、厚切りパンと珈琲は美味しいし、スタッフさんはキビキビ好対応でした。今度はホットケーキ目当てに行こうかな。
じゅりぽん
5.0
ずっと行ってみたかった インスタで、見かけて、 お店の方のお気持ちが、刺さった喫茶店。 いわゆる、喫茶店のホットケーキ 普通のホットケーキで全然良かったのだけど お店のインスタで期間限定が出ていて 提供期間中に行けるかどうか ドキドキ、、、 日にち、��間を見計らって早朝から Go。 本所吾妻橋駅から降りてすぐの 交差点にあるこちら ブラウン喫茶デルコッファー @derkoffer.cafe レトロなレトロな雰囲気の喫茶店。 グラスが可愛くて、 店主さんの気持ちがこもった 愛情が感じられるインスタのキャプションや コメントに対してのお返事。 素晴らしいの。 だから、色々な意味で気になってました。 ◆自家製レーズンバターで食べる リコッタチーズの銅板焼き ホットケーキ 💴1300円 ◆アイスミルクティー💴 550円/ワンドリンク制 Paypay利用可能 焼きたてのホットケーキは 湯気が立ち、フカフカで、何もつけずに食べても とても美味しかった❤️ レーズンバターは それはそれは味わい深く、、、 口の中で溶けてく、、、( ゚Д゚)ウマー ラムレーズンは、もとより レーズンから溶け出した洋酒の味が バターに染み出していて 大人の味わい❤️すごーく美味しぃ レーズン嫌いな私が(笑) 全く問題なく全部食べれた(*ノ▽ノ*) 美味しかったぁ、、、 シロップも掛けたり、 普通のバターもいただいて、 色々楽しめました。 ランチメニュ��や 普通にホットケーキも 食べてみたいなぁ、、、 お店の雰囲気も凄く素敵で 居心地良かったし。 可愛くて好きだった。 また、ゆっくりしに行きたい‼️ 座席はテーブルとカウンター、 テーブル席はかなりあり、L時型に テーブル席があります。 予想以上に 広いお店で、実はびっくりしていました。 お店の方とも、お話出来て、 女性お二人でしたが、どちらも ご丁寧な方で、、、 お店を愛してるっていぅ感じが 伝わってくる接客でした。 ごちそうさまでした。
h w
4.0
昔ながらの古き良き喫茶店という感じでとても良かったです。 当時は閉店間際に行ってしまったので、あまりスイーツがなくチーズケーキを注文。 しっとりとしたしっかりめのチーズケーキで美味しかったです☺️ 店主さんは良い人そうなおじ様で、まったりした空間の中リラックスして過ごせました。
ワダエツ
5.0
日曜11時、5分程度待ちまして入ることができました。注文したのは銅板で焼く名物のホットケーキ、アイスウインナーコーヒーです。店主がかなり発信力のある方で食事と飲み物を同時に出してくださいました。お陰でいっしょに写真が撮れました。欲を言うとナイフとフォーク、シロップも同時かそれよりも前にお願いしたかったです。遅れて届きました。 肝心な味ですが、コーヒーが素晴らしく美味しい。喫茶店はこれにつきます。ホットケーキも飽きのこない味で、ずっと食べてられます。 メニューも豊富で、ひとつひとつこだわりを感じる店内、頻繁にリピートします。次は平日の昼間に来たいと思います。 最後にグッ���もたくさん売っていて、便箋とポチ袋を買って帰りました。 PayPay利用できます。