レビュー
さっぴ
4.0
朝利用しました。モーニングセットがありましたが、トーストorクロワッサンの二択だったので店内にあるパンを選んで店内で食べました。朝9時半くらいにお店に着きましたが店内は満席で、子連れも多かったです。席数も多くはないのですぐに満席になっていました。パンの種類は15~20種類ほどだったかと思いますが、どれも美味しそうでした!甘いパンや食パン、お惣菜パンもあったので十分だと思います。メロンパンは「一人3個まで」と記載があったのですが、午前中はたくさんあったので問題なく購入できるかと思います。
榊原正和
5.0
ランチ時の訪問で、次々とパンが焼き上がり、店内が元気。空席テーブルは積極的にアルコール消毒に回り、安心感。人気店にしてはパンの価格帯優しく、楽しめる。東五反田、池田山の入口にて、決して高台ではないが、坂を上らないのが却って好都合で、窓際席から見る外の景色は、向いのマンションの品格にも助けられ、落ち着いており好感。肝心のパンはどれも個性豊かで、見ているだけでも楽しく、これから秋冬の良い季節に、街の美しさを愛でながらまた立ち寄りたい気持ちになる。
Masa S
4.0
たまたま所要で訪れた東五反田で、おしゃれなカフェタイプのベーカリーを見かけて気になっていたのですが、今回は少し時間に余裕があったので初訪問しました。 以前は気づかなかったのですが、実はこちら、あのサン・ジェルマンを傘下に持つクリエイティブ・レストランツの本社ビルの1階にある直営のベーカリーでした。 これは期待ができるのか?それともガッカリすることになるのか?迷いつつ店舗に入ったのですが、お客さんと店員さんが醸し出すよい店特有のあの空気感を、入った瞬間に感じて安心しました。 名物のカレーパンだけではなく、他のパンも見た目から美味しそうで色々目移りして、たくさん買ってしまいました。 どれも美味しかったのですが、やはりカレーパンは金賞を取るだけあって他にないスパイシーな味わいで、思わず声がでました。これはリピート間違いなしです。 加えてあんぱんはゴマの香ばしさがたまりません。生地のしっかりした食感とこしあんの滑らかで上品な舌ざわりに、香り高いゴマが合わさることで、これほど深みのある味になるとは。大福や最中��ついつい買ってしまうのですが、同じアンコものでもあんぱんについてはノーマークでした。 最後にですが、家族に1番好評だったのは、レーズンバターサンドです。 しっかりしたハードな食感の生地と酸味のあるレーズンと濃厚バターの甘さが心憎いくらいによく合います。 色々と新しい驚きを我が家にもたらしてくれたことに感謝です。 ただ、この価格帯のベーカリーには詳しくないので、いったん評価は控え目にさせて頂きました。
ぷりんす神楽
3.0
休日の9時台に訪問。 7割ほど席埋まってて、音が響きやすい作りなのか少しざ��ついてる雰囲気。パン屋っぽい。 大通りまでパンのいい匂いが漂ってるので、この辺にパン屋あるなとわかると思う。 パンはソーセージのパンとクロックムッシュ食べたけど、どちらもうまい!ジューシーだしボリュームもある。 コーヒーがエチオピアのイルガチェフェで自家焙煎というところは非常にポイント高い。うまかった! ホールに5人くらい店員さんいたけど、1人笑顔で接客してる人いたけど、他の人はなかなか厳しそうな感じでとってももったいない。 特に持ってきていただいた店員さんはコーヒーこぼしてたし、パンとコーヒーだけ置いて何も言わなかったので、愛想良くはない感じした。
ss_
5.0
一言でいうと、本当に美味しいパン屋さん。 ここのパンを食べたら他で買う気がなくなりました。 なので電車で渋谷区から五反田まで毎回買いに行ってます。 最初��近くにある病院の付き添いで、待ち時間にちょっとお茶するのに立ち寄ってアイスティを飲んだだけでしたが、3回目くらいに、パンも食べてみようかな、と買ってみたら今まで紅茶しか頼んでなかったことを後悔しました。 全て美味しいので何がおすすめとかはなく、本当になんでも美味しいです。その中でも めんたいフランスは必ず買います。タルティーヌも好きだし、今はあるか分かりませんが、レジ横にあったカヌレも大好きでした、最近見ないけど。サンドイッチもボリュームがありますし、たまごサンドも自家製ツナサンドも最高です。 季節の食材を使った苺や栗が乗ったパイみたいなものも大好きです。 モーニングも寛げますし、ランチは少し混んでますが、午後ゆっくりお茶するのもいいと思います。