レビュー
M
4.0
赤羽のオアシス!可愛い店内で〆パフェ♡ お通しの金魚鉢ポンチが可愛いお店! 大きな金魚鉢いっぱいにフレッシュフルーツがたっぷり。 おたまで1人2杯器に盛り付けられます。 新鮮なフルーツを使っているので、フルーツを使ったメニューがとても美味しいです! 昼間でも食べられるパフェもありますが、夜しか食べられない〆パフェを味わってきました。 北海道札幌の〆パフェ文化が赤羽にもやってきましたね! パティシエの方が作っているパフェは本格的で、素材の味が生かされています。 1番人気の紅茶と季節限定のピスタチオフレーズをいただきました。 紅茶パフェは、クリームが濃厚で、紅茶をたくさん感じられる紅茶好きの方にぜひ食べてほしいパフェです! 紅茶ゼリーはぷるぷるです。アクセントにピンクペッパーや黒胡椒がかかっていました。 スムージーのカクテルは、ヨーグルトベースのものとチョコレートベースのものが選べます! 迷いましたがさっぱりとしてそうなヨーグルトベースに。 アルコール苦手な��はアルコール抜きにもできます。 苺の甘酸っぱさとヨーグルトのなめらかな感じがとても美味しかったです。 赤羽の商店街にあるとても可愛くておしゃれなカフェバーです。 デートにもぴったりだと思います!
ゆりか
5.0
締めパフェとスムージーカクテルと金魚すくいポンチをいただいてきました❣️ 駅から4分程度のアクセス抜群のおしゃれなカフェでした🫶 1〜3階まである広いカフェです。 バーでお伺いしたので大人な夜カフェのような落ち着いた雰囲気でした! 何と、バーのお通しが金魚すくいポンチ✨ この大きな金魚鉢にフルーツたっぷりでその中からスプーンで2杯ほどすくいます🫶 そして、スムージーカクテル!ノンアルにもできるみたいです🍹 フルーツのカクテルは、 ベースは3種類のスタンダード、ヨーグルト、ショコラから選ぶことができ、スムージーのフルーツをチョイスすることができました(ベースによって選べるフルーツが違いました!) 私たちはヨーグルト✖️いちご、ヨーグルト✖️パインに。 そしてメインのお目当てのパティシエ創作の締めパフェはとても可愛らしい見た目と本格的なパフェ🫶 フルーツメインにこれまた種類豊富です。 私はピスタチオフレーズ、友達は紅茶にしました🍧 濃厚でピスタチオの味がしっかりして、クッキーなどのザクザク感も楽しめてペロリと美味しく完食しちゃいました✨ 平日でも次々にお席の予約が入ってるみたいで人気でした! *金魚すくいポンチ 2杯(お通し) *ヨーグルトいちごカクテル ¥748 *ヨーグルトパインカクテル ¥748 (ノンアルは-100円) *パフェ ピスタチオフレーズ(ドリンク付き) ¥1,738 *パフェ 紅茶(ドリンク付き) ¥1,826
A O
5.0
赤羽駅より徒歩4.5分 大人気フルーツメインとしたカフェ&バー✨ ゆっくりおやつ女子会しました❤️ 主婦の癒しになる都心でしか食べられないオシャレなランチメニュー・インスタ映え間違いなしのデザート❣️ 3階夜はバータイムも出来ます✨ ・フルーツポンチのお通し フルーツ好きにはたまりません! 2杯まで頂けます スムージーカクテル ・ヨーグルトパイン ・いちごヨーグルト ・昼パフェ フルーツパーラーが仕立てるパフェが赤羽に登場 リーズナブルなお値段で本格派フルーツパフェ 夜パフェ 締めパフェ文化とうらい!ラーメンでなく寿司でなく締めパフェ?! 地方でひそかにブームになっているあっさり締めパフェ 今回はおやつタイムに頂きましたので次回はディナータイムにコースで伺いたいと思います❤
よもぎ団子の弟子
5.0
《おすすめポイント》 ☑︎パフェが食べたい方 ☑︎夜ごはん後にスイーツで〆たい方 ☑︎赤羽一番街近くでおしゃれなお店を探している方 男女比★3:7 年齢層★20-40代 利用シーン★1~2名利用 訪問時間★火曜20時/待ちなし(予約) 先客★3割 去年「FeRna」でランチにパフェを食べたのを思い出して(っ´∀`c) 久々の訪問。 今回は気になっていた〆パフェを調査!当日でも予約ができます。 1階のイートインスペースには夜でも大人気!なフルーツサンドの販売が バータイムには3階へ案内してくれます。入ってまず目に飛び込んできたのがワインや��イスキーなど種類豊富なお酒。 ダーク色のシックな壁に深紅のソファ なんだか高級感があるのですが、 赤羽らしいカジュアルさも忘れず良い意味でキラキラしていないので誰でも入りやすい。 テーブルチャージ代で提供されるのはなんとキラキラの金魚鉢に入った可愛いフルーツポンチ☆彡 オレンジやパイナップル、グレープフルーツがたっぷり2すくい楽しめます☺️ 前回、フルーツサンドがおいしかったので、期待大でしたがやっぱり新鮮でおいしい~。 パフェにはドリンク付きでしたが、せっかくなのでスムージーカクテルも注文してみました! めったにお酒飲まないのでアレですが、やっぱりパフェ&バーに来たからにはカッコつけたい。 …ここのはもうまさにジュース!って感じでパフェと一緒に口にすれば甘美なマリアージュ シャリシャリ氷に果汁たっぷりで飲みやすすぎる…!全く酔わず一安心ε-(´∀`*)ホッ 夫は「ピスタチオフレーズ」、私は「コーヒーパフェ」( ..)φ ピスタチオは上からピスタチオクリーム、バニラアイス、周りにいちごソース クランチの蓋を割ればキャラメリ��された自家製ナッツ、底にピスタチオアイスとフィヤンティーヌ(パイ生地を焼いて細かくしたもの) 終始食感にも味にも緩急がついていて「飽きることがないね」と絶賛!確かに~! 「コーヒーパフェ」はビターなコーヒーアイスが特徴 クランチの蓋はピスタチオのと共通でフレークや酸味のあるベリーソースとなっていて大人女子のハートを射抜くグラデーション! ボリューム的にはちょっぴり小ぶりで、これは飲み会帰りにもサッと寄って帰りたくなる 便利なお店(っ´∀`c) フルーツサワーやピザもめちゃくちゃ気になった♪
季節はカニ
3.0
落ち着いた店内でイタリアン寄りのお料理をいただけるということで訪問。 「nico」「UNDERGROUND」に並ぶ お洒落なお店だと思いますが… 料理とお酒が全体的に疑問が残りました。 まず、お酒が薄い。 ソフトドリンクかと思いました。 コースでお願いしましたが、優しいポタージュの提供のはずがコンソメスープが出てきたり…キノコのアヒージョは塩辛くて、野菜たっぷりグラタン��野菜が冷たいからか全体的にぬるい。パスタは豚バラのみの具材でオレガノ強め。メインのカイノミは味が薄くて少し臭い…。正直味付けの濃淡が料理によって差が大きく、作り手のこだわりを感じませんでした。 2人で7,360円なので安いのですがコスパで考えると…。野菜のポタージュが飲みたくてコースにしたのでとても残念です。 スムージーカクテルは美味しかったです。
ゆりか
5.0
締めパフェとスムージーカクテルと金魚すくいポンチをいただいてきました❣️ 駅から4分程度のアクセス抜群のおしゃれなカフェでした🫶 1〜3階まである広いカフェです。 バーでお伺いしたので大人な夜カフェのような落ち着いた雰囲気でした! 何と、バーのお通しが金魚すくいポンチ✨ この大きな金魚鉢にフルーツたっぷりでその中からスプーンで2杯ほどすくいます🫶 そして、スムージーカクテル!ノンアルにもできるみたいです🍹 フルーツのカクテルは、 ベースは3種類のスタンダード、ヨーグルト、ショコラから選ぶことができ、スムージーのフルーツをチョイスすることができました(ベースによって選べるフルーツが違いました!) 私たちはヨーグルト✖️いちご、ヨーグルト✖️パインに。 そしてメインのお目当てのパティシエ創作の締めパフェはとても可愛らしい見た目と本格的なパフェ🫶 フルーツメインにこれまた種類豊富です。 私はピスタチオフレーズ、友達は紅茶にしました🍧 濃厚でピスタチオの味がしっかりして、クッキーなどのザクザク感も楽しめてペロリと美味しく完食しちゃいました✨ 平日でも次々にお席の予約が入ってるみたいで人気でした! *金魚すくいポンチ 2杯(お通し) *ヨーグルトいちごカクテル ¥748 *ヨーグルトパインカクテル ¥748 (ノンアルは-100円) *パフェ ピスタチオフレーズ(ドリンク付き) ¥1,738 *パフェ 紅茶(ドリンク付き) ¥1,826
M
4.0
赤羽のオアシス!可愛い店内で〆パフェ♡ お通しの金魚鉢ポンチが可愛いお店! 大きな金魚鉢いっぱいにフレッシュフルーツがたっぷり。 おたまで1人2杯器に盛り付けられます。 新鮮なフルーツを使っているので、フルーツを使ったメニューがとても美味しいです! 昼間でも食べられるパフェもありますが、夜しか食べられない〆パフェを味わってきました。 北海道札幌の〆パフェ文化が赤羽にもやってきましたね! パティシエの方が作っているパフェは本格的で、素材の味が生かされています。 1番人気の紅茶と季節限定のピスタチオフレーズをいただきました。 紅茶パフェは、クリームが濃厚で、紅茶をたくさん感じられる紅茶好きの方にぜひ食べてほしいパフェです! 紅茶ゼリーはぷるぷるです。アクセントにピンクペッパーや黒胡椒がかかっていました。 スムージーのカクテルは、ヨーグルトベースのものとチョコレートベースのものが選べます! 迷いましたがさっぱりとしてそうなヨーグルトベースに。 アルコール苦手な��はアルコール抜きにもできます。 苺の甘酸っぱさとヨーグルトのなめらかな感じがとても美味しかったです。 赤羽の商店街にあるとても可愛くておしゃれなカフェバーです。 デートにもぴったりだと思います!
よもぎ団子の弟子
5.0
《おすすめポイント》 ☑︎パフェが食べたい方 ☑︎夜ごはん後にスイーツで〆たい方 ☑︎赤羽一番街近くでおしゃれなお店を探している方 男女比★3:7 年齢層★20-40代 利用シーン★1~2名利用 訪問時間★火曜20時/待ちなし(予約) 先客★3割 去年「FeRna」でランチにパフェを食べたのを思い出して(っ´∀`c) 久々の訪問。 今回は気になっていた〆パフェを調査!当日でも予約ができます。 1階のイートインスペースには夜でも大人気!なフルーツサンドの販売が バータイムには3階へ案内してくれます。入ってまず目に飛び込んできたのがワインや��イスキーなど種類豊富なお酒。 ダーク色のシックな壁に深紅のソファ なんだか高級感があるのですが、 赤羽らしいカジュアルさも忘れず良い意味でキラキラしていないので誰でも入りやすい。 テーブルチャージ代で提供されるのはなんとキラキラの金魚鉢に入った可愛いフルーツポンチ☆彡 オレンジやパイナップル、グレープフルーツがたっぷり2すくい楽しめます☺️ 前回、フルーツサンドがおいしかったので、期待大でしたがやっぱり新鮮でおいしい~。 パフェにはドリンク付きでしたが、せっかくなのでスムージーカクテルも注文してみました! めったにお酒飲まないのでアレですが、やっぱりパフェ&バーに来たからにはカッコつけたい。 …ここのはもうまさにジュース!って感じでパフェと一緒に口にすれば甘美なマリアージュ シャリシャリ氷に果汁たっぷりで飲みやすすぎる…!全く酔わず一安心ε-(´∀`*)ホッ 夫は「ピスタチオフレーズ」、私は「コーヒーパフェ」( ..)φ ピスタチオは上からピスタチオクリーム、バニラアイス、周りにいちごソース クランチの蓋を割ればキャラメリ��された自家製ナッツ、底にピスタチオアイスとフィヤンティーヌ(パイ生地を焼いて細かくしたもの) 終始食感にも味にも緩急がついていて「飽きることがないね」と絶賛!確かに~! 「コーヒーパフェ」はビターなコーヒーアイスが特徴 クランチの蓋はピスタチオのと共通でフレークや酸味のあるベリーソースとなっていて大人女子のハートを射抜くグラデーション! ボリューム的にはちょっぴり小ぶりで、これは飲み会帰りにもサッと寄って帰りたくなる 便利なお店(っ´∀`c) フルーツサワーやピザもめちゃくちゃ気になった♪
A O
5.0
赤羽駅より徒歩4.5分 大人気フルーツメインとしたカフェ&バー✨ ゆっくりおやつ女子会しました❤️ 主婦の癒しになる都心でしか食べられないオシャレなランチメニュー・インスタ映え間違いなしのデザート❣️ 3階夜はバータイムも出来ます✨ ・フルーツポンチのお通し フルーツ好きにはたまりません! 2杯まで頂けます スムージーカクテル ・ヨーグルトパイン ・いちごヨーグルト ・昼パフェ フルーツパーラーが仕立てるパフェが赤羽に登場 リーズナブルなお値段で本格派フルーツパフェ 夜パフェ 締めパフェ文化とうらい!ラーメンでなく寿司でなく締めパフェ?! 地方でひそかにブームになっているあっさり締めパフェ 今回はおやつタイムに頂きましたので次回はディナータイムにコースで伺いたいと思います❤
季節はカニ
3.0
落ち着いた店内でイタリアン寄りのお料理をいただけるということで訪問。 「nico」「UNDERGROUND」に並ぶ お洒落なお店だと思いますが… 料理とお酒が全体的に疑問が残りました。 まず、お酒が薄い。 ソフトドリンクかと思いました。 コースでお願いしましたが、優しいポタージュの提供のはずがコンソメスープが出てきたり…キノコのアヒージョは塩辛くて、野菜たっぷりグラタン��野菜が冷たいからか全体的にぬるい。パスタは豚バラのみの具材でオレガノ強め。メインのカイノミは味が薄くて少し臭い…。正直味付けの濃淡が料理によって差が大きく、作り手のこだわりを感じませんでした。 2人で7,360円なので安いのですがコスパで考えると…。野菜のポタージュが飲みたくてコースにしたのでとても残念です。 スムージーカクテルは美味しかったです。