レビュー
Helloマリーズ
2.0
平日のランチで予約をして来店しました。 予約の際、17時頃 電話をしましたが お忙しいみたいで なかなかつながらなかったです。 何度も電話して こっちが申し訳なく思っちゃいました。 電話以外の予約方があったらいいのになと思いましたね。 何度か来店して���て オトノヴァさんのパスタが モチモチしていて好きなんです。 今回は 残念ながら パスタのランチがありませんでした。 なのではじめて キッシュのランチプレート ドリンク、パン付き ¥1400 デザートに ホワイトチョコとベリーのシャルロット ¥700 をオーダーしました。 キッシュプレート 量 少なくて、見た目も普通。 美味しくもなければ 不味くもない、、、。 これで1400円は 高いんじゃないですかねー。 でも店内がとても素敵です。 素敵な空間の中で 普通のランチを食べる。 そんなお店です。 素敵なカフェでゆったり過ごしたい方には いいお店だと思います。
Ry Ichk
5.0
まだ2回目で���がお気に入りのカフェです。 静かな場所にひっそりとあるのが良くて、古民家を改装して作られた店内もお洒落で素敵です。 今回はキャロットケーキとブレンドコーヒーを頼みました。 前回はチーズケーキとアイスティーを頼みました。 お皿にキレイに盛り付けてくれるので思わず写真を撮りたくなります。 どちらも美味しかったです。 1階のレジで注文して先払いです。 2階にも席があり、注文したものを席まで届けてくれます。
t
3.0
次来ることがあれば、混んでいない時間帯にひっそりと1人で訪れたい裏路地のお店。 河童橋のメインストリートより一本奥に入ったところにある。土曜14時前に訪問���ランチが12〜14時なのでギリギリ。混んでいる時間帯なのでカウンターに案内されました。混んでいない時間訪れ、2階に是非とも次は座りたい。 入ってすぐレジがあります。先会計。現金のみ。ランチがサラダメイン、カレー、パスタとあり、パスタ洗濯。1,700円。店内暗く私は視力悪いので、ランチ単品でこの値段かと思ったら、ミニサラダにミニスイーツにドリンク付きでした。 ミニサラダはビネガードレッシング。苦手だけどサーモン入ってるから食べれた。サーモンは嬉しいけど、欲を言えば一口大だったら嬉しかった。 この日のクリームパスタは太いパスタ。細いパスタと違ってめんどくさがりの私にとっては、巻く回数を減らせて食べやすい。チーズも効いている、味付けちょっと濃いから、ワインにすればよかった。 ドリンクは食後の提供みたい。紅茶がすごく美味しい。ミルクなしでの提供も納得。 ご馳走様でした。
markie morii
4.0
レトロでシャビーな感じがお好みならドストライク❤︎な空間かと思います。 古民家���こんな風に改装出来るんだ〜✨と、 アイディアやセンスが光っていました😊 提供されるまで時間がかかりましたが、 パスタ、スープカレー、ミニサラダ、 全部美味しかったです。 現金先払いシステムです。普段、電子マネーやクレカ等しか持たない方はご注意を☺️ 近くにコインパーキング🅿️有り (25分で200円)
三方良し
4.0
2023年4月訪問。 頼んだモノ エスプレッソ(350円) かぼちゃのプリン(580円) 以前、アフタヌーンティを家族で楽しませてもらったこちらのカフェですが、今はパティシエさんが不在でアフタヌーンティーはお休み中とのこと。再開も未定とのことで。 気を取り直して、かぼちゃプリンを頂きました。 しっかり甘くて濃厚な味わいが、苦いエスプレッソと合って美味しくって幸せな時間。 ホントはチビチビ楽しみたいところですが、いつものようにあっという間に完食でした。 お店の雰囲気はずっと変わらずとっても素敵。 平日14時半頃伺い、先客はお1人様1組のみ。2階の窓際テーブル席に座ることができました。私の後にお2人組が1組いらっしゃいました。