レビュー
- choppy
4.0
展示を見たくて来たのですが銭湯を改築した建物も面白くてよかったです! 朝とお昼の2回来ました〜。日曜日朝の落ち着いた時間は奥の事務所も店員さんに声をかけて見せてもらいました! 近くにホテルがあるようで、外人さんが遅いモーニング食べに来たりしてました〜。 クラムチャウダースープおいしかった! アイスもおいしかった~。トイレもキレイだった〜。
さっちゃん
3.0
ドラマで観て友達とランチしに行きました。 番台に上がれたり昭和の銭湯を満喫できます。奥の湯船の方は改装されてオフィスになっていますが、声を掛ければ見学できるそうです。ただお仕事中なので入りにくいかな。 メニューは少なめです。コスパも良いとは言えないので昭和の懐かしい雰囲気を味わう為に行くと考えた方がいいかもしれません。
美味しいもの大好き
2.0
【2023年6月現在】 昔銭湯だった場所をカフェとして利用している店です。 江口のりこさん主演のドラマ[ソロ活女子のススメ]でも紹介された店です。
本山明美
5.0
歴史ある銭湯を改装した素敵な古民家カフェです。 当時の銭湯の様子を色々な所で見る事ができます。 まず入り口で靴を下駄箱に入れて「女」と書いてある扉を開けるとそこは女湯ではなく、素敵なカフェです。真ん中に番台があり、隣の男湯にも席があります。 カフェになっているところは脱衣所で使っていた所で、当時のままの時間で止まっている時計もあり、懐かしい香と新しい香、なんとも不思議な気分を味わえるとても素敵なカフェです。 私が好きな自家製コーヒーゼリーオレはレモンがのっていて、さっぱり、ちょっと時間が経つとミルクとレモンが合わさってヨーグルト風になります。とても美味しいので是非飲んでみてください。 帰りは外の椅子に座って素敵な写真が撮れます。
まひるん
5.0
訪問難易度★★★☆☆ ☑︎「キウイ&グアデマラ」(980円) ☑︎「いちごのパウンドケーキ」(550円) 。*⑅୨୧┈┈┈┈Report✍┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 《おすすめポイント》 ☑︎リノベーションカフェが好きな方 ☑︎コーヒーが好きな方 ☑︎鶯谷の古き良き街並みを感じたい方 築90年超の銭湯をリノベーションしたカフェ。 入母屋造り瓦屋根の重厚感ある外観が目を引きます。 2016年に銭湯としての役割は終わりを迎えてしまいました、2020年、当時の味はそのままにリノベーションされたそうです。 銭湯に入店するのと同じく、下駄箱に靴を預けます。 木札をとって中へ。 左右の引き戸には「男」「女」と書かれており、銭湯に入るあのワクワク感を思い出させます! 注文とお会計は女湯の脱衣所スペースで済ませ、どちらのスペースも利用できます。 体重計や年季の入ったフロアはそのままに。 当時の空気感をありありと楽しめます。 男湯には、珈琲の焙煎機が。 ここでは、コーヒーと自家製アイスのペアリングが楽しめるのです♪ 4種類ほどあり、私は「キウイ×グアデマラ」酸味の効いた、初夏にぴったりのコンビに。 珈琲が苦手な方にはジュースや紅茶も用意されています。 キウイアイスはジェラート寄りのシャリっとした食感で、果実感がじゅわっと☺️。 それにプラスして日替わりの焼き菓子。 その日はいちごでした。アイシングがひんやりとしていておいしい! 食べ終えて奥の銭湯をいよいよ見学! なんだか男湯に足を踏み入れると背徳感のようなものがありました(?) ここは現在建築事務所にオフィスになっているそうで。 塗装が剥げたダイナミックな富士山の壁も、 レトロ建築好きにはたまらんです。 だいぶ浴槽は小さく、max3-4人かなぁ。とか想像を含まらませたり。 ちなみに、こちらのカフェはロケで結構���われていたり、 貸し切りレンタル(ウエディングフォト)などもできるそうですよ。 女性の店員さんも明るくてとても話しやすいですし、時間が許す限りまたいきたいなぁ。