レビュー
funjyau neco
4.0
庭園美術館の新館ANNEXにあるカフェです。 ランチも、スイーツも頂けます。 企画展にちなんだチェックのチョコケーキを赤ワインでいただきました。ケーキは生チョコと少しcoffeeの香りがあるのかな。 よくワインにあいましたよ♪ テラス席で紅葉を愛でながらゆったりと。���せな休日のランチが楽しめました。 10時からオープンしているのでブランチのお店としてえらぶのもいいですね。QRオーダーのお店です。
西田範子
3.0
ちょうど良い温度だったので外でランチとデザートをいただきました。美術館の中の1番奥で、絵などを見る前に少し腹ごしらえしてからゆっくりと回ろうと言うことで、こちらを選びました。他にもレストランがあったのですが、庭園から出るとまた再入場をしなくてはいけなかったので、こちらへ。 自然豊かでゆったりとできるのはとてもよかったです。ただ、季節柄、虫がいるので嫌いな人は中での食事をおすすめします。 サンドウィッチを頼みましたが、おしゃれな盛り付けですが値段の割に少し少ないかなという感じで、女性でも少食の人向け。男性は足りないと思います。 雰囲気としては悪くないので、ちょっとしたデートにおすすめです。 デザートは抹茶と小豆のケーキともう一つ名前を忘れましたがケーキいただきました。カフェラテは可愛い絵柄でどちらも美味しかったです。 美術館の1番奥だったので、逆ルートで美術館を堪能。空いていたので、みやすかったです。ただ、奥にショップがありますので先に購入して行った方が二度手間にはなりません。
そら太
5.0
名建築でサンドイッチBENTOセットいただきました。サンドイッチにトマト煮込み、ハム、カ���ンベールチーズ、オレンジとドリンクがセットになっていました。素敵な庭園を眺めながらゆったり過ごせました。テラス席もあるのでそちらも良さそうです。座席のQRコードを読み込むで注文しました。スイーツも見た目綺麗で美味しそうでした。
ねねこ
3.0
カフェを利用するには、美術館の入館券が必要で、本館から入り カフェが入っている新館に向かう必要があります。 ※ここの行き方が最初わからず困惑しました^^; 天気も良かったので最初はテラス席にしましたが少し大きめの虫も頻繁に寄ってくるので泣く泣く店内へ。 ※店員さんにお声をかけたところ、本来は席の移動を容認していないそうなので注意が必要です。 店内もガラス張りのおかげで明るく、 落ち着いた雰囲気でケーキをいただけます。 私が注文したオペラとカフェラテは美味しかったです。 夫が注文した抹茶のティラミスは 下のスポンジがびちゃびちゃで、 上のお抹茶はかけ過ぎて口にまとわりつく感覚が好みでは無く少し改善が必要かなと。 日曜日の10時半頃でしたが 既にお客さんが3組ほどいらっしゃったので 混み合う前に先にお茶をしてから 展示物を見たり庭園を散策するのもお勧めです。
tadashi tezuka
4.0
数量限定の ケーキを食べました。 手の込んだ作りで とても美味しかったです。 落ち着いた雰囲気で 良かったのですが 注文が QRコードですので スマホが無いと 大変かもです。