レビュー
Norie
4.0
ピザ窯があるお店。ランチから、ティータイム、ディナーと通し営業されていてどの時間に入っても満足できる店の雰囲気と、メニューだと思います。土曜日のランチ時に行き、12時ごろには満席に。12時までは予約を受け付けているそうなので、予約も有り。 窯があるだけあって、ピザがとっても美味しかったです。 ベビーカーでも入れますが、座席に限りがあるので予約するか、混む時間を避けて行くのがベター。 ベビーカーでも
湿地
5.0
友人とランチを食べに平日の13時ごろ訪問。 前に1組並んでいましたが、ちょうどお客さんが入れ替わる時間帯だったためか5分程度で案内してもらえました。滞在中もお客さんは入れ替わるもののほぼ満席状態が続いていましたので3人以上なら予約した方が無難かもしれません。 元々ピッツァ窯のショウルームだったと聞いたのでピッツァ���択で(パスタも有)。2人でチチニエッリとフンギを頼んでシェアしました。香ばしくてどちらもとってもおいしかった!優しめの追加料金でサラダとドリンクの付くセットにもできます。 他の種類もぜひ食べてみたいので再訪するつもりです。
Masaki
5.0
月曜の朝からモーニングをいただきに行きました。 パニーニ(サンドイッチ)とコーヒーのセットでおよそ1300円くらいで、お安くはないですが、店内には自分たちしかいなかったので快適でした。 また、電子決済、キャッシュレス等概ね対応済みでした。
R
3.0
平日オープ��すぐに入店。 12時近くなると席がどんどん埋まっていったように感じます。 お店も綺麗ですし店員さんの感じもよかったです。 ピザとパスタ両方頂きましたが私の口にはいまいちでした。 ディナーやモーニングだとまた違うのかもしれませんが再訪はないです。
Shinsuke Kubo
5.0
山手通り沿い、中野坂上と清水橋の間にあるイタリアン。 祝日のランチ、オープンと同時くらいの時間に訪れました。予約なしで席をとれたのはラッキーだったみたいです。すぐに満席となり、何組かお断りされていました。 ランチメニューはピッツァ、パスタ各種のほか��一品料理の前菜がいろいろといただけるようです。 200円で、サラダ、ドリンク、プチドルチェのセットにできます。ドルチェはオレンジケーキでした カウンター奥に据えられた立派な窯で焼きあげられたピッツァマルゲリータ。薄くてモチッとした王道のナポリスタイルです。小エビとミニトマト、カラスミのペペロンチーノはしっかりめにとうがらしが効いていて、思っていたより辛かったです もち豚のカツレツ ケッカーソース。叩いて薄く伸ばし、衣はカリッと、イタリアンのカツという感じです どれも美味しく、ちょっと半端な立地でもこの人気は納得です。鉄鍋に入ったオムレツも美味しそうでした 広くはないものの、天井が高く、大きな窓から採られた自然光で明るい店内。インテリアも綺麗で落ち着きます。 PayPayほかキャッシュレス決済つかえます
湿地
5.0
友人とランチを食べに平日の13時ごろ訪問。 前に1組並んでいましたが、ちょうどお客さんが入れ替わる時間帯だったためか5分程度で案内してもらえました。滞在中もお客さんは入れ替わるもののほぼ満席状態が続いていましたので3人以上なら予約した方が無難かもしれません。 元々ピッツァ窯のショウルームだったと聞いたのでピッツァ一択で(パスタも有)。2人でチチニエッリとフンギを頼んでシェアしました。香ばしくてどちらもとってもおいしかった!優しめの追加料金でサラダとドリンクの付くセットにもできます。 他の種類もぜひ食べてみたいので再訪するつもりです。
Masaki
5.0
月曜の朝からモーニングをいただきに行きました。 パニーニ(サンドイッチ)とコーヒーのセットでおよそ1300円くらいで、お安くはないですが、店内には自分たちしかいなかったので快適でした。 また、電子決済、キャッシュレス等概ね対応済みでした。
R
3.0
平日オープ���すぐに入店。 12時近くなると席がどんどん埋まっていったように感じます。 お店も綺麗ですし店員さんの感じもよかったです。 ピザとパスタ両方頂きましたが私の口にはいまいちでした。 ディナーやモーニングだとまた違うのかもしれませんが再訪はないです。
Shinsuke Kubo
5.0
山手通り沿い、中野坂上と清水橋の間にあるイタリアン。 祝日のランチ、オープンと同時くらいの時間に訪れました。予約なしで席をとれたのはラッキーだったみたいです。すぐに満席となり、何組かお断りされていました。 ランチメニューはピッツァ、パスタ各種のほか���一品料理の前菜がいろいろといただけるようです。 200円で、サラダ、ドリンク、プチドルチェのセットにできます。ドルチェはオレンジケーキでした カウンター奥に据えられた立派な窯で焼きあげられたピッツァマルゲリータ。薄くてモチッとした王道のナポリスタイルです。小エビとミニトマト、カラスミのペペロンチーノはしっかりめにとうがらしが効いていて、思っていたより辛かったです もち豚のカツレツ ケッカーソース。叩いて薄く伸ばし、衣はカリッと、イタリアンのカツという感じです どれも美味しく、ちょっと半端な立地でもこの人気は納得です。鉄鍋に入ったオムレツも美味しそうでした 広くはないものの、天井が高く、大きな窓から採られた自然光で明るい店内。インテリアも綺麗で落ち着きます。 PayPayほかキャッシュレス決済つかえます
Norie
4.0
ピザ窯があるお店。ランチから、ティータイム、ディナーと通し営業されていてどの時間に入っても満足できる店の雰囲気と、メニューだと思います。土曜日のランチ時に行き、12時ごろには満席に。12時までは予約を受け付けているそうなので、予約も有り。 窯があるだけあって、ピザがとっても美味しかったです。 ベビーカーでも入れますが、座席に限りがあるので予約するか、混む時間を避けて行くのがベター。 ベビーカーでも