レビュー
真由美
3.0
マヌカラテ(¥580)ICE氷抜きをいただきました。外でマヌカが入ったドリンク飲めるのが珍しく手軽に飲めるのは有難いですが自宅で好きなだけ入れて飲むよりマヌカ薄く感じて…。このくらいが適量なのかな。ほんのりマヌカを感じます。 店内はカウンター7席(コンセント有)、4名掛けテーブル席が1席。駅近ですがそんなに席数はないので時間帯ではゆっくりは出来ないかも。
M. BGSU
4.0
2024/1/XX (Cafe) 「Tan伍」でランチした後に、食後のカフェ目的で「上島珈琲店」を目指していましたが、その途中で、此方のカフェを発見したので、利用してみました。 ■フラットホワイト@460円(税込) ■カシスベリーガトーショコラ@400円 ※先会計で、クレジットカード���用可 フラットホワイトは、肌理細かいファームミルクの口当たりが良く、ミルク感はやや強めに感じました。個人的には、エスプレッソの割合がもう少し多くて、コクと苦味が強い方が好きですが、美味しくいただきました。 ガトーショコラは、カシスベリーの酸味と、濃厚な甘さのチョコレートと組み合わせで美味しかったです。 欲を言えば、もう少しねっとり感があれば、最高だったかな。 スタッフは、優しい感じの対応で、挨拶もしっかりされていて、サービスレベルは良かったと思います。 店内は、道路に面したカウンター席がメインですが、明るいですし、居心地は良かったです。 機会があれば、また利用したいコスパの良いカフェでした。マヌカハニーを使用したドリンクが売りのようですので、次回は是非そちらをいただきたいと思います。 ご馳走様でした。
Yummy O
4.0
チャイラテは茶葉、スパイスがゴロゴロ入っててとても美味しいです! 自分で濾して飲むスタイルです。 ニュージーランドに住んでたので懐かしくて嬉しかったです。 テラス席もありますが冬は寒いので店内利用しました。4名掛け1席であとは背もたれないイスのカウンターのみ。ちょっと落ちつかなくて残念でした。 寒くない時期にテラス利用できたらとても良いと思います。
KEI YOSHIMURA
4.0
赤坂駅徒歩1分! 【NEWZEALAND CAFE AKASAKA(ニュージーランドカフェ赤阪)】さんに訪店しました! 2017年にオープンしたこちらのカフェ! 店名の通りニュージーランドに特化したお��になります。 場所は赤坂駅から程近い赤坂通り沿いに位置! 高い抗酸化、抗炎症作用を保持することで有名なニュージーランドを代表する「マヌカハニー」を使ったドリンクをはじめニュージーランドとの縁にこだわったメニューを堪能できます! お店は赤坂から乃木坂方面に抜ける大通り沿いに位置。 マヌカの花やキーウィ、シダの葉がペイントされたニュージーランドを体感できる店内はテーブルやカウンター、テラス席など28席! 今回は 『チャイティーアイス』 ¥500 をいただきました。 ニュージーランドの隣国、オーストラリアのチャイ専門店「プラナチャイ」のチャイを使ったチャイティー! 100%セイロンティーをベースに世界中から集められたというスパイスと蜂蜜をブレンドしたチャイは一般的なものよりも香りや清涼感が強く飲み応えを感じます。 しかし、二口三口と飲み進めていくと不思議とクセになります。 他にも気になるメニューが沢山あったのでまた機会があれば再訪してみたいと思います。 ご馳走さまでした。
池田恋
4.0
少し前からジワジワときているニュージーラ���ド系カフェ。時間つぶしのために入りました。場所は東京メトロ赤坂駅から徒歩1分以内、TBSのすぐそばです。 ニュージーランドといったら、試さないわけにはいかない、マヌカハニー。あたたかいマヌカハニーラテをオーダーしました。甘いラテを想像しましたが、あらわれたのは耐熱グラスに注がれたカフェラテと、それに添えられたスプーン。よく見るとスプーンにハチミツらしきものが小さく盛られていました。 正直、これだけ??と思いましたが、まぁマヌカハニーの原価を考えればそうてしょうね。ありがたく溶かしていただきました。ほんのーり、かすかに甘いラテ、とってもおいしかったです。お店の雰囲気もよかったです。