レビュー
morio koba
4.0
近くに用事があり、時間調整と昼食の為、入店してみました。小さいテラス席で先客が食事をしていたのも入店のきっかけでした。 メニューを見るとカレーが売りのようだったので、メニューの一番左上が推しであろうと推察して、ドライカレーとミニサラダを注文しました。 程なくしてミニサラダ、ドライカレーが提供されました。 味的には、スパイシーというより、食べやすく癖のない味でした。美味しかったですが、少な目ですので150円で大盛りにするか温泉玉子かソーセージのトッピングをした方が男性には良いかと思いました。 珍しく店主さんに店の由来についてお聞きしました。1974年に新宿で創業したハイチ産の珈琲豆でコーヒーを出すお店��ったそうですが、地震か何かでハイチで珈琲豆を作れなくなり、評判の良かったカレーが売りになったそうです。今でもハイチ産の珈琲豆に似た味が出せるよう工夫されているそうです。此方に移転してきたのは5~6年前ぐらいで元はお豆腐やさんだったそうです。店内にはハイチの地図が貼られている、テラス席には木彫りのハイチ風の人形が飾られていますが、雰囲気は落ち着いていて良かったです。 たまに冒険してみるのも良いですね。
川崎の女
4.0
ドライカレーが美味しかったです。 あと食後のコーヒーのラム酒割りがこんなに合うと思いませんでした。 内装も良き❤️
shu富徳
5.0
滋味深〜いドライカレーを一口、そして熱々のコーヒーを一口、最高の組み合わせ、もう、たまりません!ハイチで昔から使われているこぶ志焼のカップや器も雰囲気があって良いです☺︎
満腹太郎
5.0
お手本のドライカレー 店内広くはないですが雰囲気が良く 昔と変わ��ないドライカレーが食べれます!お皿等にも拘りを感じられます! カレーの賞も受賞していたりと、カレー界のレジェンドみたいです。 平日は日替りカレーも提供されているようです。 並盛りだと少し足りないかな…。 御馳走様でした!
ローカル飯好きのサラリーマン
5.0
【初訪】2023.12.3 ランチで利用。美味しいドライカレーを求めて中野へ!ココのドライカレー美味すぎる!そして安い。温玉トッピングでさらに美味い。