レビュー
かめグルメ
4.0
50年以上愛され続ける喫茶店! 古民家風の造りの店内で、ガタつくテーブルやイスがレトロな雰囲気を醸し出しているw 神田ぶれんどは焙煎から手掛け豊かな香りが引き立ち、酸味がなく苦味がしっかりとした味わい😋コーヒー初心者でも飲みやすい✨ 1人でもゆっくりできるのでオススメ♪ お支払いは現金のみなので注意を💦 . -------------------------------------------- 最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨ 皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️ いいね!頂けると励みになります♪ 今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️ --------------------------------------------
jKen
4.0
1972年創業の老舗喫茶店。 自家焙煎の珈琲はもちろん、自家製スイーツにもこだわりあり。 _______________________________ 11/14(火)17:23に入店。 喫煙席はお店に入って左の部屋、禁煙は右の部屋に分かれる。禁煙席は先客なしであった。 店内は落ち着いて静かな雰囲気。 店内の各所に貿易系の飾り物(伯剌西爾との交易の名残か)が散りばめられている。 ▶︎注文したもの ▫︎ケーキセット ¥900 神田ぶれんど×自家製レアチーズケーキ 珈琲は苦くて濃い。 レアチーズケーキは甘すぎず程よい酸味で、 濃いめの珈琲と良く合う。 お客さんは喫煙目的の方が多い印象。 非喫煙者は比較的空いていて穴場かも���れない。 ご馳走様でした。
川井ぼん
5.0
【カフェ巡りも楽しいね】 創業1972年だから今年で52年目の老舗コーヒー専門店。 会社の新人時代に来てから約40年10回以上はお邪魔している。 時代の流れから今は分煙で禁煙と喫煙部屋がスペース別に分けられている。 この日は残念ながら禁煙室が満室で、喫煙室のカウンター席に座ることに。昔は打合せの煙の中にいてもパチンコ屋の煙まみれの中にいても全然大丈夫だったのに、何故か今は髪やら服に匂いがつくことも苦手になってしまった…。デリケートになったのね。 オーダーは「ブレンド(税込600円)」と「レアチーズケーキ(税込500円)」をオーダー。これをセットでオーダーすると200円お得の税込900円になるのだから、もちろん僕はそれにした。 「レアチーズケーキ」は昔からコーヒーと相性が良いと評判の自家製。下にはクッキー生地の砕かれたようなクランブルが敷かれ、上には生クリーム感もたっぷり、全体に甘さ控えめクリームチーズが上品な味わい。 確かにコーヒーの友として、レアチーズケーキを交互に食べて飲むと、とてもゆったりと落ち着く。 神保町の魅力のひとつでもある昔からあるカフェ。カフェ巡りも楽しいと思う。
YSH TD
4.0
地下1階にあるお店。 入って左側が喫煙OKの座席。右側に小部屋があり、4人掛けが4卓ほど。非喫煙なので小部屋を選びましたが、喫煙スペースは煙で先がかすむほどなので、禁煙の小部屋もかなり匂いが厳しかったです。 ただコーヒーはおいしく、またスイーツも◎。 喫煙される方にはベストかなと思います。 小部屋は時間帯のよっては貸し出しもできるとのこと、打ち合わせで使うのにちょうどよさそう。
Naturalist You (自然派)
3.0
年末の大晦日12/31の14:30頃に伺いました。 満席で並びが出来るほどだったのですが 喫煙席なら案内可能とのことでしたが お店の入り口でもかなりタバコの臭いがあるので 残念ながら テイクアウトにしました。 喫煙可能な席の方が広そうで 禁煙席の方が狭く見えました。 平日であればお仕事の方が多くて 喫煙席が人気なんだろうなと思います 私はタバコの匂いも苦手なので このお店での店内利用は厳しいかもです スペシャルティーコーヒーを色々なお店や産地で頂いてから 最近はカフェや喫茶店に行ったら オリジナルブレンドを注文するのが好きです。 そのお店の考え方がきになるし 知らない味と出会いたいからです。 神田ぶれんど と アメリカぶれん���を注文しました。 お気に入りで友人にも紹介したいお店のみ⭐️4越え インスタグラムには⭐️4、5だけアップします。 IG:taiwan_natural_you