レビュー
HA ONO
3.0
ネット予約してお昼過ぎに伺い、ハニトーをいただきました。 お店の雰囲気は良いのですが、ハニトーがカラオケ店で食べるそれとはちょっと作り方が違うんですね。こちらのは賽の目に切られた食パンが中心に入っていました。 食べやすく、見た目はおしゃれでしたが、全体的に硬めに感じました。(好みの問題と思います) ごちそうさまでした。
Hide M (Hide)
5.0
ちょうどプリンセスコネクトというゲームのコラボカフェを開催していたので、数���ぶりに東京に行ったついでに来店。(2023/6) イベント中は完全予約制で、まずレジで注文用のタブレットを受け取ってから予約席へ。予約代は500円で、マットがオマケでついてきます。タブレットは画像の通り、キャラの絵付きでなかなか華やかなデザインで見るだけで楽しいです。 今回同行した友人と一緒に頼んだのは、たい焼きパフェとクリームソーダ、麦しゅわ(ノンアル炭酸飲料)とプリン。 フードは紙マット、ドリンクにはブロマイドが付属。 たい焼きパフェは店主である商魂たくましい猫娘、タマキをモチーフにしたパフェでたい焼きとマシュマロが乗っかっていて食べ応え十分。 プリンは、プリン大好きでカフェにやってきた幽霊ミヤコをモチーフにしていて、見た目はシンプルな固めプリンですがクリームが上だけでなく下にも詰められていたり、スプーンに白リボンが結ばれていたりとなかなかよく出来ていて味も〇。 クリームソーダはお店を手伝ってくれるリトルリリカルの少女3人をモチーフにした逸品。たっぷり乗っかったアイスクリームと生クリーム、そしてオレンジとウェハー���のようなもので作られた蝶と兎の飾りが彼女達を表現していて食べるのが勿体なく感じる完成度です。 そして麦しゅわは、ジョッキが手放せないタマキと同じクランメンバー、ユカリをモチーフにしたわかりやすいドリンク。ゲーム中に出てくる麦しゅわがいくらでも飲めるジョッキのコースターがオマケでついてきました。 店内についてですが、モニターでは様々なイベントの映像が流れていた他、ここだけでしか聞けなそうな店内音声も。ゲーム中でカフェに携わったメンバーたちの可愛らしくおかしな音声が流れていて、特別感を味わえました。 また、書き下ろし絵や看板なども用意されていたのも嬉しいところ。目でも耳でも舌でも楽しめる仕掛けが用意されていました。 グッズも付属するため一品あたりの値段はそこそこお高いものの、商品の味はよく満足できたのでそこは問題ないでしょう。 期間限定なのが惜しいところですが、元よりゲームのイベントも短期間ですし、一期一会を楽しみ心に刻み付けたのでした。 ご馳走様でした。
さかな
5.0
アイスティーを飲みました。 注文はタブレットで行うものでしたが、文字だけだったので写真が欲しいかなとは思いました。 落ち着いた雰囲気でゆったりと友達とお話ができました。 次はトーストを食べに行きます。
ララトモ
5.0
夏目友人帳コラボで行ってみました。 口コミ通りに店内はゆとりがあり、大きな窓から暖かい日差しが入ってポカポカと居心地の良い雰囲気でした。 各テーブルに座ってるニャンコ先生が居眠りしそうでした(^_^) スタッフの皆さん感じが良かったです。 外国人のスタッフの方がとても親切でした。 色々とコラボメニューを頼んでみましたが、一品に1つカードを貰えるのですが、4品中同じカードが3枚かぶってしまい、ちょい残念でしたー。 ハニトー初めて食べたのですが、コラボハニトーとても美味しかったです♪ 主人と2人で頑張って食べましたが少し残してしまいました。 ニャンコ先生の肉まんも味がとても良かったです。 主人は思ってたより小さいな〜と言ってましたが、こんな物でしょう(笑) またコラボやって欲しいです♪
宮瀬ゆき
2.0
トーストめっちゃデカくて食べ応えあってサービス良いと思います。ただ、めちゃくちゃ甘いので味付けはもう少し甘さ控えめだと個人的には皆食べやすい気がします…。 カラオケ内のこじんまりとしたスペースのカフェは、モニターに広告ばっかり流れてるので落ち着いたカフェとしては雰囲気微妙かと思いました。