レビュー
天音
5.0
色々なメイドカフェがある中で他とは違ってきっちりしててカフェとしてもメイドさんの接客としてもとてもよかったです。 ロングスカートのクラシカルメイド服もとても可愛いって印象をうけました。 初めての来店で予約が必要だとわからずに行ってしまってたのにも関わらず急な対応して下さったので次はちゃんと予約してから行こうと思います。 紅茶の種類もあり選ぶのに困る方向けのチャートもあったのが個人的によかったです。紅茶もケーキも美味しかったです。 都会でゆっくりカフェでくつろげる空間ってなかなかないと思いますしお店としての雰囲気は居心地はよかった
ひろ
5.0
クラシカルなメイドさんは所作も言葉遣いも丁寧でお給仕いただく紅茶もお菓子も一層美味しく感じます 19世紀後半の英国家事使用人文化の雰囲気が漂う店内でゆっくりとした時間を過ごせました
深町SDR
4.0
口コミを見ると勘違いされてる方もいますが、萌え萌え系メイドカフェではありません。店内は静かで上品な雰囲気で、いわゆる高級なフレンチレストランやバーのような感じです。基本静かに食事や紅茶を楽しむ場所です。連れと話すとしても小声で話すレベルです。 今回、萌え萌え系ではないメイドカフェに興味があったので人生で初めてメイドカフェに行きました。厳かな雰囲気の場所には行き慣れてないので正直緊張しましたが、いい経験にはなりました。 注文したカルボナーラはとても美味しかったですが、ケーキは解凍が間に合っていなかったのか若干シャリっとしてた気がします。 メイドさんが水を淹れる際に後ろを向いたり、目線が上にならないように適宜しゃがんだり、見送る際は見えなくなるまで店の前で待っていたりと所作には徹底したこだわりを感じました。丁寧すぎてこっちが申し訳なくなるくらいでしたww
中太郎
5.0
仕事に疲れ予約無し平日昼過ぎにお邪魔したました。 予習済みでしたが初来店だとお店ルールについて説明してくれますが説明中に給仕の方を見続けるわけにもいかずにどこを見て良いか混乱します。 現在は90分席料として750円のようです。 メニューが多くて頭の中が井の頭五郎状態になりましたが食事、飲み物、デザートのセットがありそちらでカルボナーラ、フィガロ、シン・モカバナーヌを選びました。セットがとてもお得です。 パスタは普通ですが燻香のあるベーコンを使用しているようで美味しかったです。また紅茶も爽やかなででも紅茶らしいものでした。 シン・モカバナーヌは知らずに注文しましたがバナナケーキの生地とモカのクリームなのでどちらも好きな人にお勧めです。 他の客人は来店時は女性のみ4名ほど、退店時には男性4名でしたが皆様よく訓練されているようでとてもマナーが良かったです。 お店の調度品、静かな雰囲気、クラシカルな音楽が流れている空間なので、仕事に疲れた紳士淑女にお勧めかもしれません。 また時間制ですがパソコンを使う際にコンセントも貸してくれるようですので短時間会議無しリモートワークにもお勧めかもしれません。
フジガキシホ
5.0
3年ぶり2回目のワンダーパーラーでした。 ずっと行きたがっていたパートナーとともに行かせていただきました。 3年ぶりでも凄いという感想しか出て来ず対応や作法など徹底されていて本当に改めて感動しました。お手洗いをお借りした際、メイドさんが私が横切る時にお辞儀?してくれたのがあれ、私お嬢様だったっけ?と思ってしまうほど(笑) それだけ徹底されたお店のお紅茶は淹れ方にこだわり(丁度お紅茶を入れるのが見える席でしたのでめちゃくちゃ見させていただきました)、ポットも温め、利き手も聞き、お紅茶を1杯目入れて頂き、「至れり尽くせり」この言葉が合うように思いました。 今回はアフタヌーンセットを頼み、美味しいお紅茶と美味しいスコーンを堪能させていただきました。とっても美味しかったです。 ずっと会いたかったメイドさんに会えてより幸せでした。 ���日限定でチェキをやっていることを知り、思わずチェキを頼んでしまいました(パートナーには少し苦笑いされましたが)。ですが、大阪在住故に多分頼まなきゃ後悔する!と思ったので、人生初のいわゆるコンカフェチェキになりました。 自宅に帰ってスリーブに入れて、携帯の裏に挟もうと思います。 いい思い出と記念になりました。 次いつ訪れられるか分かりませんが、また必ず行こうと思います。 大変素晴らしい90分になりました。ありがとうございました。 長文乱文失礼致しました。