レビュー
山下巧
4.0
休憩がてら【スズカフェ】へ 内装がお洒落でメニューも豊富でした 食事後だったので《ジンジャーエール》と《抹茶プリン》を注文。 注文してからすぐ持ってきて下さいました!(提供スピード早いの最高♪) 抹茶のプリンは濃いって書いてるだけにめちゃめちゃ濃い…抹茶好きには最高ですね! 苦手な方はかなり苦手かと… プリン単体はなかなか苦いくらいですね笑 ゆっくりし過ぎてしまいましたが静かで落ち着いていてとても良い空間でした! また機会があれば伺いたいと思います。
Sugu S.
4.0
六本木の交差点から近くアクセスも良いです。 ランチ後のコーヒーとデザート目的で訪問。 店内はすごく広いわけでないですが、オシャレな作りで、テーブルソファーもいい感じでした。 ケーキを中心としたスイーツがいくつもあり、どれも美味しそう! 私はブルーベリーのレアチーズケーキを。 かなり美味しくて満足でした。 ただ値段は意外と高くて、ケーキとコーヒーで1300〜1400円ほど。 なんとランチメニューみると、1000円ちょいでドリンクバーもつくようなので、スイーツ目的よりランチで来た方がかなりリーズナブルに楽しめることが分かりました。 スイーツにもドリンクバーのセットが付いて、ランチメニューくらいの値段だと良いのですが。
kana
5.0
先日六本木で舞台を見る用事があり、開演まで時間があったのでこちらのお店に立ち寄りました。ドアがかなり重く、外から入るのに大変でした……中は開放的な空間になっており、ソファやテーブルはヴィンテージ感のある家具で内装は素敵でした。抹茶プリンが気になりましたがこの日はブルーベリーのレアチーズケーキとクリームソーダを注文。ブルーベリーの甘みとレアチーズの酸味が程よい相性で下のタルト生地もザクザクで最高でした。クリームソーダのこっぷが少し曲がっている形でしたが美味しかったです。ランチやディナーのメニューも非常に美味しそうだったので次回はその時間帯に立ち寄りたいと思います。
voiture J'adore ma
3.0
SNSで見た「濃い抹茶プリン」に興味があって訪問。月曜日午後7時半ころで空いていました。夕食がまだだったので、牛リブロースステーキと自家製サーモンのカルパッチョも頂きました。肝心の抹茶プリンは個人的には抹茶が濃すぎて好きではないですね。個人的な感覚ですが、おそらくとらやなどの正統派和カフェの方が、抹茶スイーツは無難に頂けることでしょう。他のお料理もまあ普通かなと。全体的に若い方向けのリーズナブルなお店という印象です。再訪はしなくていいかな。
たかモン
4.0
六本木駅の5番出口から出て徒歩1分、真横に寝っ転がった体勢で転がっていったとしても5分以内で着きそうな距離にあるカフェ。 相鉄フレッサインのホテルの1階に入���てます。 銀座や渋谷にも店舗ありますね。 店内はソファ席が多くてかなりゆったりしてます。かなりくつろげる雰囲気と椅子。 混雑時は90分制とのことでしたが混んでなければいれます。 ランチメニューもたくさんあるのでお昼ご飯利用もできるし、カフェ利用ももちろん可能。 スイーツも割とたくさんあるし、飲み物もいろいろあります。 値段はちょい高かな。 ちゃっとした作業しに入ったので今回スイーツは頼みませんでしたがプリンとか美味しそうだった。 チャイラテのホットを注文。 自家製ジンジャエールも気になったので頼んでみたけどウィルキンソン出てきた。自家製ってちゃんと言わなあかんかったらしい。 チャイラテはスパイスしっかり聞いてるけど嫌味がなくて美味しいです。ミルクの濃厚さもあるよ。 モデルみたいな女性店員さんいてカッコよかった。