レビュー
A NN
5.0
23年9月更新 キャッシュレス対応になって便利です。 相変わらず美味しいパンばかり。 値段も300円以下のものばかりでリーズナブル。平日でもひっきりなしにお客さんが来ます。 ---------- あん食パン、マカダミアナッツパン、塩コッペパン、クリームチーズあんぱんなど。店内はFMラジオかかっていて雰囲気が…現金のみで不便なのでわざわざ行かないかも。
れんにゅう
3.0
🐗いのしし🐗が看板にも��っている『いのパン🍞』さん フォロワー📱さんの情報を基に訪ねてみました やや見つけにくいかもしれません 平日の12時ごろ 4名待ち😵😵😵 店内撮影📸が🆖🙅🏻♂️🙅🏼♀️となっております 店前のベンチ💺を拝借して撮影しました パン🥪の種類はそんなに多くはないですが どれもいい雰囲気を醸し出してます いただいたものはどれも優しさ👼🏼を感じるお味で ほっこりさせていただきました👏👏
azusa i
4.0
土曜日の11時頃に行ったと思います。私が行ったときは混んでませんでした。 可愛い看板が目印、駅からは少し離れていますが、比較的わかりやすい所にお店があったので地図通り行ってすぐにわかりました🥳 店内はこじんまりしていて、先に1人お客さんがいましたが、2人でギリギリな広さかと思います。 パンは個包装されているか、焼き立ては鉄板の上に並べてあり、店員さんに取っていただきました。 お店は小さいものの、パンの種類は結構あったように思います!サイズ感もお値段も手頃で良かったです。 お会計は現金かPayPayのみでした。 いくつか買いましたが、柔らかいパンもハード系のパンもどちらも美味しかったです! 営業日が限られているのが残念ですが、また機会があれば行きたいです😊
佐々木満
5.0
火、水、金、土しか営業していない希少性、このご時世でこのクオリティでこのお値段、朝イチで行くと焼きたてパンがお出迎え。とりわけ焼きたてクリームパンは絶品です。爽やかな接客で気持ちもあげあげです。PayPayも使える様になってました。 リピ確定ですが、明日引越ししてしまいます涙
ボスみ
5.0
良い意味でとっても裏切られました。本当に美味しいです。 近隣に引越し周辺開拓をしている際に発見。 最近の東京のパン屋さんは見た目のきれいな海外風のパンが多いような。。。その点こちらはすごく菓子パン路線でやってるにも見えないし、すごくおしゃれパンの雰囲気で売っているわけでもない印象を正直受けました。 どんな感じかなと、気になったものを何点かいただきました。するとパンも具材も何一つ手を抜いていない本当に美味しいパンでした。パンというか1個で1つの食事というか、メニューというか。。パンの概念が広がりました。 何回か通って頂いたパンの一部を紹介します。 (商品名は正確ではないかもです) ・ピーナッツコッペパン ピーナッツバターは重めでしっかりと粒があり、パンの部分はもちもちとして美味しい!!幸せ!コーヒーも一緒に買って帰ろうという気持ちになります。 ・明太ポテトパン ポテトが、何か美味しいポテトを使っているようです。インカのめざめのような系統。具だけでも売って欲しいくらいです。パンはガリガリしてなくてソフトめでそこもギャップがあってよかったです。 お店が開いている曜日が限られており、売り切れ次第終了ということで、近隣のカフェのお姉さんからは、なかなか買えない幻のパン屋さんと呼ばれていました。 お店の方々もあたたかい方々で、親切にパンの説明をしてくれます。また伺います☺️