レビュー
T
3.0
平日夕方に訪問。人は数名しかおらず、静かな雰囲気でした。紅茶などを注文しましたが、カップや店内はチェーン店に比べると少し汚れています。ローカルなお店で、週末の日中は賑わっているようです。
村越正人
4.0
龍朋で満腹になった。食後の運動がてら飯田橋まで神楽坂を下ることにした。 コパンは健在だなぁと店を覗いたら空席あり。 それならシュークリーム食べよと入店。 素通りは出来ませんよね(笑) コーヒーとシュークリームをオーダーし、テーブル席へ。 コーヒーも美味しいが、シュークリームは絶品♥️ パリパリの皮の中には、白と黄色のWクリーム。 他店では味わえない独特なバニラクリーム、久しぶりだなぁとほくそ笑む私。 両手を駆使してシュークリームに挑むが、手にも口の周りにもついてしまった。食べるの下手だなぁ(笑) もっといっぱい食べて、食べ方を学ばねば❗( =^ω^) #Wシュークリーム #神楽坂の名店
ゆめみるこ
4.0
神楽坂の坂の途中にあるコパンさんでモーニング。 創業44年目の老舗。前身は甘味処だったそうです。 セルフスタイルでコーヒーを受け取ります。 ホットドッグは席まで運んでくれました。 サラダ・ベーコンエッグ・ドリンク付きで550円はお安いと思います。 カスタードと生クリームのツインシューの神楽坂シュークリームが名物です。食べ歩きも出来るみたいです。
kuku
4.0
神楽坂で気になっていた喫茶店。 地元の方か常連さんが多いようで、店員さんも声かけあってアットホームな雰囲気でした。 生ハム&パストラミサンドとカフェラテMで¥1,000 サンドの具もしっかりしていて美味しい。 神楽坂シュークリームも気になりました。 クリスマスも近く、ケーキだけを購入にお立ち寄りされている方も多かったです。 ずっとお客様耐えない人気店でした。 お会計は電子マネー可
Yama Neco
4.0
◎訪問8回目:2024年2月 写真を追加(1枚) └ブレンドコーヒー(R) ◎訪問7回目:2024年1月 写真を追加(1枚) └モンブラン&ブレンドコーヒー(R) ◎訪問6回目:2023年12月 平日午前中、待ちナシ。どこか昭和な表情が残る、神楽坂にある喫茶店です。ただ、古びた感じはなく明るい店内。で、落ち着ける雰囲気やほどよい賑わい、価格設定などがつい足を運んでしまう理由かもしれません。本を開くのにちょうど良いかな、と。 ちなみに......大小テーブル席に加えて、店奥にはカウンター席もあります。あと、さり気なくwi-fiも飛んでますね。 a.m.11:00までの【モーニングメニュー】は4種。550円〜650円で、トーストやワッフル等をいただけます。この日はプレーンドッグ(ホットドッグ)を。ちょいと待ちますが、ブレンドとあわせて熱々でいただけます。諸々良心的に感じる内容に感謝です。 a)シチュエーション: ・平日9:51頃訪問 ・待ち時間ナシでオーダー ・店奥のカウンター席へ b)接客: ・卒なく。 c)オーダー: ・モーニングセット プレーンドッグ@税込550円 └ ドリンク:ブレンドコーヒー ◎訪問5回目:2023年12月 ・ブレンドコーヒー(R)@税込320円 ・セット 神楽坂シュークリーム@税込330円→280�� ◎訪問4回目:2023年10月 ◎訪問3回目:2023年1月 ◎訪問2回目:2022年8月 ◎訪問1回目:2021年5月