レビュー
カフェオレおじさん
3.0
馬喰横山駅より徒歩5分ほど。BERTH COFFEEへ伺いました。 宿泊施設に併設されているカフェですが、本格的なコーヒーを提供されていいます。 そしてクオリティの割に値段が安いのが嬉しいポイント。浅めの恐らくエチオピア?を使ったラテが美味しかったです。 地下もあり席数も多いし落ち着くのでコーヒーを片手に読書やPCで作業すると捗るかもしれません。 今の時期テラス席も◎ 電源 : 地下の長テーブル、一階カウンターの端にあり。 Wi-Fi : あり
Keiko Okada
4.0
ホテルの1階にあるとは言われなければわからない開放的なカフェ。気候の良い週末は2面に設置された屋外テーブルやベンチシートも満席。 店内は1階がハイスツールの座席、地下はソファ席を含み高低のテーブル席があり居心地良い雰囲気が作られています。 友人とチーズケーキ、ピスタチオアイスクリームをシェアしてカフェタイム。とてもとても美味しかったです。馬喰横山駅からも近く是非また行きたいです。
EJ11A
4.0
いわゆる都心のオシャレカフェ。年末の午前中だったせいか人も疎らだったが、地下の席は意外と満席に近く、外国人客が結構いましたね。カフェの雰囲気からして、外国の方が違和感なく入れるスタイルって感じでした。サンドは、見た目良しの味普通。雰囲気を楽しみたい方に���ピッタリのお店かなと思います。アルコールも置いてあったので、夜は良い雰囲気で飲めるんじゃないかな…
わたりわたる
5.0
一階で注文して飲み物をもらったら、地下の席へ。地下は広々していてどこに座ろうか迷ってしまいました。店員さんがいい人で、どちらでも〜と言いながら食事を持ってきてくれました。人気店らしく、次から次にお客さんがいらしてました。飲み物もサンドイッチも美味しかった。
OKAYAS。ぐるめっと。
4.0
. •スパイスキャロットケーキ 500円 •カプチーノ 600円 . 馬喰横山駅近くでキャロットケーキ頂けるお店ないかなぁって調べてて見つけたこちら。 BERTH COFFEEさん! CITANというホテルの1階と地下にあるホテル併設なコーヒーショップ。 こちらでスパイス香るキャロットケーキが楽しめるってことで。早速。 メニューにちゃーんとキャロットケーキの文字を見つけてわーい。 しかもスパイスキャロットケーキって名前に期待大。 お供はカプチーノ。 一階にあるカウンターで注文とお会計を済ませて。 地下にあるお席へ。 降りた瞬間、ここは同じお店?って不安になるくらいめちゃくちゃオシャレなバーのような空間が。 照明も暗めで、温かみのある雰囲気。 カウンター席はバーカウンターのようなお席になってて 目の前にはお酒がずらーり。 テーブル席もたくさんで想像以上に広々。 なんだか大人の階段登った気持ちに。 そして、こちらで頂くお目当てのキャロットケーキ♡ スパイスキャロットケーキという名に相応しい。 一口目からしっかりガツンとスパイス! でもじんわりと優しい甘さが滲み出てきて すんごく食べやすい!! スパイス効いてるのに癖はなくって不思議な感覚。 水分量も油分も少なめで、比較的ホロリ。 でもしっとり感もちゃーんと健在。 ゴロゴロたっぷり入ってる胡桃が良いアクセントに! そして何より衝撃は上層のフロスティング。 さっぱりあっさりしてて、このキャロットケーキにぴったりすぎて感激。 何やろ、この口当たりの軽さ。 良くある、まったり濃厚な感じとは全く違うさらりとした独特の風味。 この組み合わせ、めちゃくちゃ好きなタイプのキャロットケーキ!! ほろほろすぎず、しっとりすぎず◎ でも口の中でほろほろ解ける食感◎ みじん切りにされた人参もたっぷり嬉しい。 流れてる音楽のテンポ��ちょうど良くって居心地抜群。 またまた美味しいキャロットケーキに巡り会えて幸せ。 またこの辺りに来る機会あったらのんびりカフェタイムの候補に☑︎ ごちそうさまでした。