レビュー
旅猫ミミコ
5.0
日本橋丸善の3階にあるカフェ。早矢仕ライスが名物。ゆったりスペースで年齢層も高いのでまったりできます。セットがおすすめ。ケーキが6〜7種類から選べます。レモンケーキ美味しいよ。
小太郎
4.0
丸善が建て替える前は、 屋上の建屋にお店があって、ハヤシライス発祥のお店と教わったものです。 新店舗は3階にあり、 洒落たレストランになってて、 平日の夜7時でも、お客さんも多くなく、 落ち着いて食べれました。 ハヤシライスではなく、早矢仕ライスで、 これは丸善の創業者である早矢仕 有的(はやし ゆうてき)さんが生みの親だからだそうです。 味は、少し甘めの味付けで、とても美味しい。 カキフライとも相性バッチリでし
maki DORI
3.0
ハヤシライス発祥の地という説があるお店。 色んなタイプのハヤシライスが食べられます^_^ プレミアム早矢仕オムライスとステーキハヤシライスを食べました。コクがあって美味しい味でした。東京駅八重洲口という立地を考えたら値段も平均かなと思います。
satoshi Ichikawa
3.0
丸善日本橋3Fにある「マルゼンカフェ」 ハヤシライスの生みの親、丸善創業者の早矢仕さんが考案したとされる早矢仕ライスを食べに来ました! オーダーは「ビーフプレミアム早矢仕ライス(1580円)」 元祖を味わったと言うステータスは残った。笑
t
3.0
カフェはgoogleマップ上3階となってますが、4階でした。 金曜夜19:30頃訪問。結構空いており、すぐに入店できました。諸説あるハヤシライス発祥店のひとつ、らしい。 洋食の中でハヤシライスが好きなので、訪れてみました。単品1,580円。注文後すぐ提供あり。ドリンクかデザートも頼めばよかった。 お米とルーは別で提���、かけるスタイル。お皿がとても豪華だし、提供されたカトラリーでお上品に食べれる一口大に野菜やお肉を切られており有難い◎配分間違えてご飯が余りましたが、ご飯だけで食べてもご飯まで美味しい。 味の感想はおしゃれだなあという感じ。私は小さい頃に地元のお店で食べた、洋食屋さんのハヤシライスが好きなんだと気づきました。これはこれでおしゃれだし老舗だけど、私は思い出の中のハヤシライスが好みで、それに勝るものはない気がした。食レポそんなに得意でなく、あくまで自分が後で見返すために記載しているので、薄っぺらい感想で申し訳ない。。。 強いて言うなら窓側の席が良かったなー。