レビュー
TT KK
5.0
きっと東京で最高の珈琲 焙煎で煙る時の良い香りまで感じられる珈琲はココだけ? お店の雰囲気も、食器も、美味しいスイーツも、全ては珈琲を楽しむために 気がつけば通ってしまう、誰にも教えたくない店
Ichi go
5.0
訪れた人それぞれに合ったカップで、コーヒーや紅茶を提供してくれるお店だそう。どんな雰囲気をしているか服装や表情をみながらバリスタが器を選んでいるんだとか…。私の前にはウェッジウッド、ノリタケ、ヘレンド、ジノリ...なんともエレガントな器が揃った!! ※注意点 お支払いは現金のみです! また伺います(^-^)/
ぐるまに
5.0
茶亭 羽當 ☕️羽當オリジナルブレンド 900円 古き良きの喫茶店 渋谷にこんなところあったんですね! カウンター席に手招きされて着席 壁にはたくさんのカップが並んでいてまたオシャレだなぁ 壁のカップも見ていてそういえば、コーヒーカップと紅茶のカップの口の広さの違う理由を思い出し人間ってすごいなぁって感慨深くなる。 カウンターでゆっくりとコーヒーを飲みゆっくりと本を読む時間も素敵ですね! お店を出る頃には4組くらい待ってました!
鳥塚忠司
5.0
東京都渋谷駅宮益坂方向にある【茶亭羽當】カフェに訪問しました。 場所は、渋谷駅明治通りのラコステを入ったとこにある坂の途中にあります。 人気店なので15:00過ぎの訪問でしたが10組ほど並んでおります。 並びは外だけでなく、中にも、3組ほど座って待つスペースあります。 席数が多いので30分ほど待てば入れるかと思いますがそこはカフェなので何とも言えません。 内観は、昔からの喫茶店をイメージさせます。 食器、植木、置物などもこだわりを感じて可愛いです。 メニューは、オリジナルブレンドとバナナシフォンケーキにしました。 カップ、皿もかっこよいです。 シフォンケーキは、しっかりした重みがあるケーキでそこにチョコが掛かっております。 生クリームが甘すぎないのでとても食べやすいです。 ブレンドも深みがあり、そこまで酸味も強くないので飲みやすいです。 なんとこの店は喫煙室が入口近くに有り、活用しました。 喫煙者には嬉しいです。 カウンターに座ったのですが、お店の方のコーヒーを入れている姿がとても素敵でした。 シャツにネクタイというのがかっこいいです。
トルコに行ってチュッチュ
3.0
連れの激しいプッシュで来てみましたが全くコーヒーに知己の無い私には良さがわかりませんが凄く混んでいる喫茶店なので珈琲通の方には伝わるお店なのだと思います。 シフォンケーキも生地から手作りしているのを目の前で見られますしネル布から染み出したコーヒーをバリスタが味見し客に提供し客の風貌に合わせ注ぐカップを選ぶという面白いスタイルです。 値段も一杯1000円くらいで普通でした。 支払いは現金のみ。