レビュー
mi ta
5.0
ランチ利用 ミートドリアセット、サラダ、ドリンク付 ¥1400 +500でスイートセット プリンアラモードを注文。このデザートのクオリティが高いです。 連れは苺パフェを注文、価格は2,000円弱? 歌舞伎座すぐ隣で穴場です。
Mami E
4.0
文明堂でしかできない!カステラ+メニュー 東銀座駅、晴海通り沿い、���舞伎座隣り カステラ、三笠山どら焼で有名な文明堂の喫茶店です。一階は物販でカステラは季節、歌舞伎焼き印などの種類や三笠山、和菓子、ゼリーなど カフェは二階にあります 事前席予約が出来るのが特出で、前日は電話で確認出来ます。 訪問した日は連休前日で予約席はいっぱいでしたので約束時間より早めに行きました。 平日16時過ぎ。4組10人強ウェイティング表に書き込み、待つこと10分余りで席に案内されました 歌舞伎座隣りなので歌舞伎観賞の後と見られる女性客で賑わっていました メニューはパフェやランチ、デザートと時間帯別にバリエーションがあります 喫茶飲み物+ミニデザート コーヒー ¥900ですが2杯目~ ¥500 と良心的です アメリカンコーヒー、エスプレッソ、紅茶も¥900 リトルスイーツセットは飲み物+700円で ・かすてらサンド ・パフェ ・三笠山パンケーキ が選べます 文明堂らしくパンの代わりにカステラ、焼き立て三笠山パンケーキもカステラ! とここならではのメニューに脱帽です 10時~19時、ラストオーダーは18時半と閉店時間は早めです なぜか18時���くにはお客さんが急に減りました
小ラム
5.0
カステラを使用したスイーツ、予想を超えた美味しさでした。 カステラが普段食べているカステラとは質が違っていましたが、とても上品で贅沢な時間を過ごせました。 店員さん、一人だけ感じ悪いと思いましたが、レジの人はとても感じ良かった。
Akemi (ミニ苺パフェ)
4.0
何ヶ所かカフェを周り、休日や2時間待ちでこちらまで。 さて、2階へ行くと4組待ち。 台帳に記載して待合室(トイレの近く)の椅子に座って待機。20分位で呼ばれたかな。 案内された席へ。 注文したのは ・リトルスイーツセット プリンア・ラ・モード 700円 ・ハーブティー レモングラス 900円 ハーブティーはポットで2杯ありました。 プリンア・ラ・モード メロン、リンゴ、アイス、プリン、カステラ ちょうど良い甘さで美味しかったです。
M. BGSU
4.0
2023/12/XX (Cafe) 歌舞伎座横にあって店内からも歌舞伎座の望める文明堂カフェの東銀座店さん。ネット予約も可能ですが、時間が読めずに飛び込みでの訪問。 1Fはテイクアウト用のショップになっていて、カフェ利用は2Fに上がります。 満席でしたが、記帳式で先待ち客1名でした。 ■コーヒー@900円(税込) ■リトルスイーツセット(昔プリン ア・ラ・モード)@700円 ※クレジットカード払い コーヒーは、バランス型のブレンドコーヒーかな?少し薄めに感じましたので、中煎りから浅煎り寄りのコーヒーかなと思います。 価格の割には、拘りはあまり感じら���ないコーヒーです。 プリン ア・ラ・モードは、硬めのプリンにバニラアイス、生クリーム、様々なフルーツが添えられた定番のもの。果物も普通ですし、プリンも普通かな。 妻が注文したどら焼ベースの「三笠パンケーキ」の方が断然美味しかったです。三笠パンケーキかカステラの方がお勧めかな。 接客、居心地共に悪くなかったですけど、席間が狭めなので、隣の客次第では落ち着かないかもしれません。 銀座という場所代を考慮しても、かなり高く感じます。 再訪は難しいかな、パステルが頂ける地元伊勢佐木町の「文明堂茶館ル・カフェ」の方が好きです。 ご馳走様でした。 ※尚、狭小ですが、喫煙室有りです