レビュー
苺スキ
4.0
やたらとこちらのお店に並んでいたので、本日お初でアイス珈琲を飲みました。😊 珈琲屋なので本日のおススメがありました。 アイスコーヒーブラックで飲みました。冷たく美味しかったです。😁 店内は狭いですが、カウンタースペースがありました。レジ前に珈琲豆が販売してました。 珈琲の木と種が売ってました。 心惹かれて、珈琲苗木🌱は、注文したら、本社へ取りに行くそうなので、電話予約したほうがよいそうです。 種は、袋に何個か入って300円だそうです。 暑い日に植えると良いそうです。苗になるまで一か月らしいです。😃 ※2021年7月1日
Daisuke Sato
5.0
アフリカの豆を多く取り揃える珈琲屋です。近くに支店、焙煎���場があります。 店頭に本日のコーヒーの説明や特売情報があって目を惹きます。いつも本日のコーヒーを頼みますが、どれもおいしいです。ちょうどいい酸味に深い味を楽しめます。 店外に1テーブルと店内に4人ほど座れるスペースがありますが、店内はかなり狭いので基本的にはテイクアウトになるかと思います。 過去一回だけ(写真が飾られてる方)社長さんにお会いしたことがありますが、お話していただき面白かったです。社長さんが直接アフリカに出向き直接交渉や仕入れされてるようなので豆の品質は高いです。
HIRO K
4.0
【店内】所狭しとコーヒーが置いてあります。 【目的】たまにはおいしいコーヒーを飲みたくて買いに行きました。 【注意点】お店の前に少し行列ができていました。しかし,次から次へとお客さんを対応する店員さんが素晴らしかったです。すぐに購入することができました。 【感想】他の店舗を以前よく利用していましたが,こちらの店舗が近いので利用しました。 アイスコーヒーがおいしくて,砂糖のシロップを入れてもらいます。少し甘くて飲みやすくなります。サイズの設定が小さいので,お得な感じがします。 昼休みにすっきりした味わいのアイスコーヒーを楽しめてよかったです。
ryoji ikeda
5.0
これから少しづつ暖かく、暑くなりますがここのアイスコーヒ��を店頭の小さなテーブルと椅子で飲みながら、目の前の羊頭書房でも眺めていると、一瞬現実を忘れることができて、いい気分です。もちろんコーヒーは安くておいしいですよ。豆を挽いて貰うこともできます。袋はこちら。 2021年12月再訪 コーヒー豆を購入。フレンチローストを極細挽きでお願いした。来年からコーヒー豆の値上げラッシュらしい。豆を挽いて貰っている間、お店の方が小さな紙カップで豆香房ブレンドを出してくれる。有り難いな。 2022年3月 コーヒー豆を購入。頂き物のコーヒーを店頭の椅子に腰掛けて頂く。お店の前でコーヒーを飲める幸せ。平和でありたい。 2022 年秋 何回も豆を買いに来てますが、お客さんが増えましたね。美味しい珈琲はやはり美味しい。 2023年5月 コロナ禍も明けて皆さんお昼を食べに連れ立って神保町の町に繰り出し、オフィスに戻るまえに豆香房でコーヒー買って手に手にカップを持って道を歩く。楽しそうです。オフィスで飲むにはコーヒーが一番です。
山田花子
5.0
神田の街をブラブラしていて、見つけました。かなりオーナー様の拘りがあるコーヒー店です。日替わりコーヒーを注文。コモドドラゴンという豆でスッキリした味わいでとても美味しかった。Sサイズ230円店内でクッキー100円を購入して、コーヒータイムを楽しみました。