レビュー
ゆー
4.0
フラッと立ち寄れるお店 フードもお酒もリーズナブル! ご馳走様でした。
Novu Iwa
4.0
何気なくレンガ坂をぷらっと歩いてみる。 ここは意外と穴場の店が多く、昔あったカレー屋さんとかには良く通っていた。 レディースセットの案内が書かれた手書きの黒板に目を留める。メンズもOKと記載があり、ちょっと入ってみようかなという気にさせてくれた。 カウンター形式の小さめなお店。結構好み♪ ドリンク1杯と惣菜2品orドリンク2杯と惣菜1品が選べて1000円ちょい。 お得感もさることながら、料理が凄くおいしかった。 酒の種類もなかなか豊富で、自然に次どれ飲もうかなって感じにさせてくれる。 ウフマヨ(半熟卵の自家製マヨネーズがけ)、トリッパ、羊乳のチーズとランブルスコ、イタリアワインをいただきました。 ちょい飲みのつもりでしたが、思ったよりゆっくりしてしまった( ´∀`) また、行ってみたいと思います。
AKI
5.0
ワンドリンク&ツーデリで1100円(2023年)がすごいお得(^o^) スパークリングワインでもカフェオレでも合う食べ物も種類が豊富でこのセットをおかわりしがち。 キャラメルプリンも最高。 お店の雰囲気も好きだし中野でライブの時は必ず寄ります。
Sanae Matsu
5.0
2021/4 1年ぶりにテイクアウトで訪れました。 「お肉白ワイン煮込み」と「牛挽肉とマッシュポテトのオーヴン焼き」チョイス。大正解でした‼️ ワインと頂かないと、この良さは減ってしまうのでは~~❓と思われるほど、お酒のお供にピッタリです。 ココット皿は、次返して下さいね~~と、優しく接してくれる姿勢にも癒されます🎵 ワインで煮込んだお肉はとろっとろっで感動モノです~~❣️ 中野、東中野、荻窪と私が知っているところ以上に、かなり広範囲に店舗があるようです。 普段使いでも、美味しいモノ頂きたいとき、かなり貴重なお店です。 このコロナ禍、次はお夕飯にテイクアウトしてみたい。幸せな気持ちにさせてくれます~~ また宜しくです🍀
矢吹純
4.0
中野駅北口からすぐのレンガ坂には、両サイドに飲食店が軒を連ね、まるでグルメ通りのような佇まいを見せています。 時間的に中途半端でランチタイム終了のお店が多い中でしたが、ギリギリの時間帯でランチに滑り込めたvivoさん。 女性1人でお店を回されていて、入店すると店内には女性2人組みだけがいらっしゃいました。 15:00までのランチタイムでしたが多少過ぎてからも数組入店されてましたね。 アバウトなところはこちらとしてはちょっと良いかも。 ランチはキッシュプレートとカレーの2種類。 気分はライスだったんで、カレーをチョイス。 600円というコスパ高い値段設定です。 カレーにはセットでリーフサラダがついてきます。 +50円でゆで卵をトッピング、バターライスは+100点で大盛りにしました。 カレーはシンプルながらスパイシーな挽肉を使ったキーマっぽい感じ。 ゆで卵との食べ合わせでまろやかさも体感できます。 クセは感じないスパイシーさなんで、万人ウケする味わいかと。 前から気になってたお店��したが、夜はいつも賑わっていて入るタイミングがなかなかありませんでしたが、ランチだお邪魔して壁に貼ってあるメニューを見ると1品400円のメニューが多く、リーズナブルさが人気の理由なのかなと。 夜はいろんなものをつまみながら軽く飲むスタイルなんでしょうね! チャンスを伺って今度は夜になってお邪魔したいと思います。