レビュー
T N0
3.0
■プリン ■ピッコロラテ 蔵前にある2人掛けテーブル席3つに4人ほど座れるベンチシート1つの小さなカフェです。 店内で自家焙煎してるので珈琲のいい匂いが漂ってます。 やさしい甘さの少し固めプリンにミルク少なめラテが美味しかったです。
nagi- nagi
3.0
浅草橋駅から少し歩いた路地裏にある、WESTSIDE COFFEEです。 次から次に常連さんが訪れ女性バリスタが対応しています。 GUATEMALA Naturalを100g購入し、カフェラテが飲みながら人気のプリン、美味しくいただきました。
tt tt
4.0
浅草橋駅、蔵前駅、どちらからもアクセスできる位置にあります。 平日の9〜10時頃ならすいているかな〜と、訪問。住宅街?オフィス街?的なところですか、朝から半分くらい席がうまっていました。 コンクリでシンプル、こじんまりした店内は、周りにも馴染んでいて地元の方も来やすい、愛されるお店なんだなと思いました☺️ 豆だけの購入やテイクアウトの方も多く来店されていましな。 *アイスラテ *ドーナツ ドーナツ、ラテ共においしかったです!
けんだま
4.0
こじんまりしたcafeです。 ワンドリンク制です。 コーヒー豆の種類がたくさんで、チョイスできます。 ハンドドリップコーヒーがオススメのようです。 🌸 🍰バスク風チーズケーキ ☕️ハンドドリップコーヒー(ブラジルをチョイス) 🌸 バスク風チーズケーキ なめらかで口どけの良いチーズケーキで、とても美味しい❣️です。 チーズのコクが、コーヒーと良くあいます♪😋
食いしん坊ゆうき
4.0
蔵前にある 「ウエストサイドコーヒー」へ 場所は蔵前駅から徒歩5分! 席数は10席。 (テーブル3卓6席、長椅子4席) 今回頼んだのは ✔︎︎︎︎カフェラテ 600円 ✔︎︎︎︎ハンドドリップ 600円~ ✔︎︎︎︎プリン 500円 ✔︎︎︎︎バスク風チーズケーキ 650円 バリスタが淹れるコーヒーや フランス風の焼き菓子を 楽しむことができるお店。 ハンドドリップは コーヒー豆を選択して ロースターで焙煎された コーヒーを味わえる😳 コーヒー豆によって 値段が異なるみたい。 焼き菓子は週替わり。 プリンは固めでなめらか。 カラメルが苦めで ほんのり甘みがある プリンとの相性抜群。 バスク風チーズケーキは 濃厚でねっとりとしとる。 優しい甘さが口いっぱいに 広がり幸せすぎた。 カフェラテはミルク感強めで すごく飲みやすいのが嬉しい。 店内は白を基調としとるから とても落ち着いてた。 美味しいコーヒー飲みながら ゆっくりしたい時におすすめ!! 📍住所:東京都台東区柳橋2-16-16 ホテルブリリオ浅草橋 1F ⏱営業時間:8:00~17:00 定休日 水 @ws_coffee2018 Instagram @foodyukichan