レビュー
tt tt
5.0
コロナ禍になってから、オンライン販売をしていた時に購入させていただきました。 予約制の先着の時は人気すぎて無理だと思ってました���、時間告知なしのゲリラ販売をしていた時に奇跡的にちょうどインスタをみていて、そのタイミングで購入できました! 欲しかったパンセットです✨ また、どれから食べるか悩むほど、 想像以上に大きいパンがいっぱいはいっていました。 マドレーヌに、紅茶のスコーン、シナモンロール、、、 柔らかいパンも、ハードめなのも、どれもとってもおいしかったです。 店舗にも行ってみたいとおもいつつ、なかなかタイミングがなく行けてなかったところなので、注文できてよかったです! 少しずつ食べて、おうちでカフェタイムを楽しませていただきました☺️
Isagi Hakurai
5.0
有名店のため今更ですが、雑司が谷駅2番出口から明治通り沿いに北へ2粉ほど。 こじんまりとしたビル2階にある北欧系のナチュラルな内装のカフェ。 自家製のパンと焼菓子が売りで日替わりの紅茶が選べます。 今回はオリジナルブレンドのコーヒーにチョコスコーンとあんぱんをいただきました。 コーヒーは中煎り~深煎りのブレンドで、滑らかながらしっかり苦味のあるブレンド。 ナッツ感が強く、僅かにカカオという感じでグァテマラ中心のブレンドという印象。 酸味はほとんど無いため、ケーキや甘いお菓子に良く合いそうですね。 温めて提供いただけるとスコーンはザクザクの食感で中はしっとり、素朴で優しい甘さのスコーンです。 あんぱんは外パリもっちりの他にはない食感のあんぱんで、そこから意外にもたっぷりのリコッタチーズ?とこしあんが流れ混んで���ます。 これだけでもお店が出せそうなとても美味しいあんぱんで手土産にも使えそうですね。 静かなため話し声が響きますが、とても落ち着いた空間で、一品一品丁寧な仕事が光るお店。 心のこもった丁寧な接客も心地よい。
Risa
5.0
ずっと行きたいと思っていて、やっと来られました。 日曜の11時半ごろ、先客は3組ほど。 カウンター席だったのでゆっくりと店内を眺められなかったのが心残りですが、本当に癒される空間。店内の家具や雑貨、BGM、食器などに世界観が表れていて、とても素敵でした。 いただいたのは、パンのプレートとアイスコーヒー。「まいにち」の食パンは表面さっくり、中はもっちりし��いて、バターとあわせて食べるとパンの甘みが引き立って本当に美味しかったです。+50円でいただいたこけもものジャムも最高でした。キャロットラペは太めに切られていて食感が楽しかったです。 現金の手持ちが少なく、シュトレンや焼菓子を買えなかったのが残念…また癒されに伺います。
Hideo Tsukazaki
4.0
お店の入り口が分かりにくいのにお客さんが絶えないとても人気なパン屋さん。どのパンも美味しいですが、我が家で一番人気はアンパン。小さめですがクリームチーズ?が入っていて個性的です。人気のパンは午後早い時間に売り切れてしまうので早めに行くことをおすすめします。 喫茶スペースもあってドリンクをオーダーすると店内で食べていくこともできます。喫茶で提供されているトーストはフワフワでパンの美味しさを堪能できますので、時間がある方にはオススメです。
Y
4.0
・Instagramで喫茶営業のお知らせを拝見し、喫茶の予約と支払をお店のサイトで済ませた上、その時刻に合わせて訪問しました ・喫茶室は二階なのです��� (一階でキョロキョロしておりました…) ・お店の扉に『待つときは、階段上ではなく、階段下でお待ちください』と案内がありました ・お一人のお客さんが多く、静かな音楽も堪能できるような、落ち着いた空間でした ・皆さん書かれているとおり、お店全体が芸術品(どちらかというとアンティーク調の)のようで、戴いたケーキセットと共に、大変味わい深かったです ・写真撮影に関しまして、私もお尋ねしましたところ、 手元(ケーキや飲物、と理解)のみでお願いしたい、 SNS投稿するなら、営業日時やお品の金額等は、変更される可能性があるので、書くのは控えてほしい 旨、お答え頂きました ・店主さんお一人でなさっているので、タイミングによっては、少し待つこともあると思うので、柔軟に対応できるときの訪問が尚良いかと思いました ・…溜まった雑念を“放電”したくなったら、また訪問したいです