レビュー
Hiroshi Wakiyama
5.0
2024.1.21訪問 雨の日曜日なせいか、あまり混雑せず落ち着いた雰囲気でした。 一階でオーダーすると鍵を渡され二階へ。 皆さんの投稿で既知でしたが、それでもワクワクしました(笑) 固めに焼き上げたプリンとカフェラテのラージサイズで1600円。 お値段フィルターもかかっているのか、他のお客さんも穏やかで騒々しさがなく、暫しメニューに堪能しながら読書も楽しめて良いカフェタイムになりました。 ラテもベースのコーヒーから美味しく、プリンはこれ目的で通いたくなるくらい美味しかったです。 良いお店です✨
Y Satoyama
5.0
雰囲気がめちゃくちゃ良く、一人でまったり過ごすにも友人やカップルでおしゃべりするにもおすすめのカフェ。 コーヒーも美味しく、軽食やスイーツも美味しいです。カフェラテは、ラテアートされていました。 厚切りトーストがふわふわで最高でした! お店に入り先に注文をしたら、店員さんが席番号の書いた札を渡してくれるので、番号の書かれた席へつきます。 お水はセルフでした。席はカウンター席やソファ席、テーブル席など様々です。フリーwifiもあり、カウンター席は電源もありました。 2階、3階の席には階段を登りますがかなり急なので気を付けてください。
Kiyoshi Kagoshima (kago_foodie)
5.0
桜の緑道に面したおしゃれカフェでカフェラテを注文。 細かく描かれた薔薇が美しすぎて飲むのがもったいないけど、気持ちいい軽やかな泡としっかり香るエスプレッソが最高な飲み心地。 同じく美しいガトー・ピスターシュも濃厚なピスタチオムースが意外���もくどくなく、酸味の効いたベリーソースとの相性が抜群すぎる美味しさです。 . 深い緑で統一された店内がとにかくオシャレで、赤が際立つエスプレッソマシン、れトロな照明、ホテルモチーフの席番号などこだわり要素多すぎのステキ空間は萌えますね。 いつまでも過ごしたくなります! カフェラテ(650円) ガトー・ピスターシュ(900円) セット割引(-100円)
Sasshy16v
5.0
連休の祝日の朝にモーニングを食べに夫婦で来店しました。 静かなオフィス街ですが、人形町駅と浜町駅のちょうど中間あたりにあって、意外と交通の便はいいところです。 この日は生ハムとチーズのトースト、季節のカスクー��をそれぞれドリップコーヒーと一緒にいただきました。 季節のカスクートはこの日はカルピスバターと焼き芋、カラメルがサンドしてあって、たまらない美味しさでした。 生ハムチーズトーストもチーズが花のように飾り付けてあって、目でも楽しめるものでした。 店内のフロアは3階までありますが、この日は2階のカウンターを利用しました。 レジで注文して席まで運んでくれますが、帰るときにRETURN棚に戻すスタイルです。 クレジットカードが使えました。 朝早くからやっているので、また来たいと思います。
ららら*
4.0
明治座で観劇をする前に3時のお茶をしに行きました。 一階で注文、お会計したのち���座席No.のキーを頂きます。 今日はプリンと温かいカフェラテを注文しました。量もたっぷりあるので嬉しい😊 カラメルも苦くなく、上に乗っているクリームも甘過ぎず、ぱくぱく食べてしまいました。 2階のカウンター席になりました。コンセントもあるのでパソコンをカタカタなさっている方もいます。お水などはセルフで後ろのシェルフからとるようです。 階段で1階、2階、3階とお席を割り振られるようです。運が良ければソファ席に行けるのかも。 来た時は空席もありましたが、帰る頃には5人くらいレジ前で待たれている方がいました。 優しいお味で美味しかったです! ご馳走様でした。