レビュー
真菰楓(まこもかえで)
4.0
アイス抹茶は抹茶を凍らせた氷が入っているので最後まで薄まらず、おいしく飲むことができます。他にもアイスやあんみつがあり、季節のメニューもあるのでソラマチで休憩したくなったら是非。売店の周りはベンチシートのようなものがあり、ゆったりく��ろげます。ただし、おそらく、土日は混み合うと思います…
NIPPONPON
5.0
押上駅の東京ソラマチ6階にある、宇治茶の有名ブランド「祇園辻利」直営店。スイーツや茶葉などを販売しており、テイクアウト専門店ですが近くのベンチでいただく事ができます。 今回は抹茶を使ったクリスマスソフトをいただきましたが、濃厚なソフトに抹茶の豊かな風味が加わってこれはなかなか。甘さが強くなくベリーソースとの相性も良いのには少し驚きました。浅草周辺に比べて比較的安価なのもいいですね。 ソフトについてくるスカイツリーのスプーンを持ち帰る為なのか、ゴミ捨て場にペーパータオルが備え付けられているのもありがたい。接客も含め、細かい配慮が行き届いた良店だと思います。 現金・クレジットカード・キャッシュレス・交通系・QRコード決���可。展望台の半券を持っていると割引があるようです。(2023年11月現在)
F Y
4.0
歩き疲れたのでベンチで一息。アイス抹茶を飲みましたが美味しかったです。3種類のソフトクリームが入ったパフェも結構量があり、ほうじ茶や玄米茶が香ばしくてなかなかでした。スタッフは丁寧で、スカイツリーなどの入場券で割引があると案内してくれ、見せると5%割引してもらえました。デザートやドリンクが出てくるのも素早い。価格と味とサービスの点で、スカイツリーの中や他のカフェに行くよりこちらをおすすめします。11時までやってるのも便利。
中田淳子
4.0
ツリーソフト抹茶700円、付属のスプーンはスカイツリーの形、ご当地感が効いています。 味は間違いなくおいしいのは知ってるが、何せ激並びの列が途切れることがなく。夜景を見ながら待ち、頃合いを見て並び、ベンチにて食す。 お土産にも、急須用のほうじ茶、ティーバッグ、宇治抹茶じゃなく(笑)でも、まろやかな味わいや香ばしさが良い。 辻利の里とチョコレートも買ったが、つじりの里は、クリームと抹茶の苦みがクセになる。秒殺、ヒーっ。
たかモン
4.0
押上のソラマチの中に入ってる祇園辻利の店舗。 もはやいろんなところにある辻利だけど本店以外は意外と行ったことないかも。 平日の夜にたまたま通りがかったのでソフトクリームだけいただきました。 商業施設の中に入ってるだけあって割と遅くまで営業してる。 ソフトクリームのラストオーダーは21時半で、他のテイクアウトのとかだったら23時くらいまで帰るのかな? お店の前にはイートインスペースというかベンチがたくさんあるのでそこでいただけます。休みの日はごった返してるけど。 ソフトクリームは��うじ茶と抹茶と玄米茶があります。 まぁ抹茶で。でも後から考えたら玄米茶は食べたことないからそれでも良かった。 適度な濃厚さと適度な甘さがあってソフトクリーム感もちゃんと残してある食べやすいソフトクリームです。 みんなが想像する美味しい抹茶のソフトクリームて感じなのかな。 甘すぎないのが良いです。 またどこかで玄米茶買ってみたい。