レビュー
ぐるまに
5.0
カンノンコーヒー 松陰神社店 松陰神社の商店街にあるコーヒー屋さんでいつも満席! 外席で陽の光を浴びながら飲むコーヒー本当にいいよねぇ! こくと苦味というのをチョイスさせていただいたんですが、これがまたこの寒い季節にめっちゃ合う!
Yn Tani
5.0
地元の個性的な人達が利用しています。 店内はイートインスペースでしっかひした テーブルなどはありませんが いい感じの空間です コーヒーも様々種類があり スコーンや焼き菓子も豊富で 店員のお姉さんの笑顔が本当に素敵でした
MY
4.0
ずっと行ってみたかったKANNON COFFEEに行けました!場所は松蔭神社駅から、徒歩2分。メニュー、食器やインテリアがとても可愛くて、ついつい写真を撮りたくなります。星1つマイナスだったのは、個人的にコーヒーの酸味の味が好みと合わなかったのと、これは自分の好みですが、席の配置がちょっと心地よくなかったなあという印象があったからです。今度はテイクアウトしたいです!
田島正巳
5.0
カンノンコーヒー 松陰神社駅から歩いて3〜4分ていど。商店街を、世田谷通り方面に向かうと左側に古民家風の店が見える。 世田谷の古式民家を改造したのだろうか。店内は、昔風の作りを改装したようにみえる。昔ながらの、欄間なども有り。アンティーク好きな人や女性には好評の様だ。 しっかりとした椅子やテーブルではなく。板を組み合わせた、縁台のような長椅子や、ベンチの様だ。 テーブルは、無骨な感じの板を組み合わせた四角い箱という感じで、飾り気もないが。 なんとなく、この場に合っているような不思議な感じだ。ここにいるよ的な、存在感! まぁ、場所的に代官屋敷や松陰神社が近くにある場所だからかな。あまり違和感がない。 オリジナルの菓子を提供してて、それも中々美味しそう。世田谷の住宅地、小さな子を連れた、親が休みに来店していたのが。印象的だった。 店の雰囲気は、昔の駄菓子屋を思い浮かべる様な感じさえする。 ここのあっさり系コーヒーは、スイーツに合いそうだ。3人の女性スタッフが。ちょこちょこと動き回る姿はコリスの様。 おもしろい、店だね。ここは!
H K
4.0
平日のおやつ時に行くと、お客さんも少なくのんびりできました! 今回はデカフェとシュガードーナツを注文しました。お店の雰囲気は木目であたたかく、落ち着けます。