レビュー
K daw
4.0
青山界隈でチェーン店ではなく350円でラテやソイラテを購入できる店はここくらいじゃ無いかなと思います。オフィスが多いエリアなので平日はかなり重宝されそうな店です。店内はウッディでスタイリッシュな雰囲気。大きなベンチに腰掛けて飲むことも出来ますし、テイクアウトもできます。電子マネー各種対応していて身軽に行っても購入しやすいのがありがたいです。オペレーションは少し機械的であまり気持ち良いものでは無いですが価格帯が安いので気にする必要は無いかなと思いました。
A I
5.0
平日10時ごろにアイスカフェラテをテイクアウト。 写真はラージサイズ。 コーヒーの苦味と濃さが程よくミルクと合わさって美味しい。 濃いコーヒー(ブルーボトルとか)は苦手な部類だったんですが、こちらのコーヒーの濃さはしつこくなく苦く濃いのにえぐみ?みたいなのがなくて美味しかったです。 通勤の時とか、お散歩の時にパッと買って歩きながら飲める立地にあるのでそれも良い。
カ��ェオレおじさん
4.0
青山一丁目駅から徒歩6分ほど。EIGHT COFFEEへ伺いました。カフェラテをオーダー。 まず、簡潔にいうとコスパが最強です。金額を見て全く期待はしませんでしたが、しっかり苦味のあるラテでその辺のカフェより全然美味しいです。それでいてなんと350円、、、この立地ではなかなか考えられません。 場所的にあまり行く機会は多くないですが、近くを通った時はリピート確定です。次回はロングブラック(300円)を飲んでみたいです。
shin george
4.0
まず店内に入った瞬間のライトと色合いの雰囲気がよく、あたたかくほっとするような空間で、入店したときの女性の店員さんがフランクに挨拶をしてくれ��。ベンチのみの席がとてもよいしセンスが良いと感じた。音楽もリラックスできるし、またラテのサイズと値段にもびっくりした。ショットを追加したところ苦味がきちんと感じたし、味も美味しかった。何やり混ぜて出してこなかったところが最高。他のコーヒーショップは混ぜるけど、ここはミルクにショットを落としてそのまま出してくれるので、エスプレッソの苦味を味わいたい自分にとってはかなり好みの出し方をしてくれる。ミルクの種類がソイしかないので他のミルクも選べたらかなり通いたい店になると思う。にしても家の近くにこんな店がある人はいいなぁ。自分だったら毎日行ってしまいそう。他の名ばかりコーヒーショップはサイズが小さい割に高くて味も普通だったりするのに、ここは手頃で店の雰囲気もよく、量のサイズも満足できる。それでいてシンプルで暖かい店の雰囲気。かなり都内でもお気に入りの店になってしまった。クッキーなども売っていたので今度試してみたい。スタバなんかより断然良い。飲んでる間にくるお客さんも色々いて、自転車でふらっときて買ってく人や、子連れのママもいた。ママがホットミルクをぬるめで頼んだところそれも快くうけて提供していた。またぜひ行きたい都内のコーヒーショップの上位に確実にはいってる。
mani mani
5.0
ラテがすごく美味しかった。南青山という立地で価格もリーズナブルです。キャッシュオンで購入、店内はテーブルがなくてベンチシートだけですがオシャレな雰囲気で落ち着きます。