レビュー
清水伸一
3.0
なんと言っても席でタバコを吸いながら過ごせる、と言う一言でしょうね。接客は悪くはないですね。ただし、お昼は12時を過ぎるとあっと言う間に満席に!寛いで過ごす喫茶店とは違い、席の間隔は狭いです。料理も不味くはないし、それなりには美味しいんですが、それだけの事。お店のコンセプト通りの内容ですね。
すばるうまうま
3.0
東新宿駅すぐの交差点角にあるカフェです。 喫煙ができるフロアがある構造でレジのある1階は禁煙。 なので愛煙家さんも煙草を吸わない人も住み分けはできている感じです。 事前会計のセルフ方式です。 各種キャッシュレス決済ができました。 「モーニングBセット」500円 ハムチーズのカルツォーネにドリンクがつきます。 電子レンジで温めてくれてクリームチーズたっぷり美味しいです。 モーニングでこういうメニューが楽しめるところはチェーン系では希少かもしれません。 ふらっと使い勝手はよさそうです。
xi ta
4.0
後輩が喫煙者なのでこのお店にうかがいました。 最近はコーヒーショップや喫茶店が喫煙ルームを設置していて、喫煙者がそこまでタバコを吸いに行く。 非喫煙者はタバコ吸っておいでよ と声かける。 お互いに気を遣いあい 面倒臭い。 喫煙しながら会話できる会話を中断しないでよいこんなコーヒーショップ大満足です。 非喫煙者が全員が嫌煙ってわけではないし、以前は普通の事だったのに、小さな正義の自己主張が強い方に流されてお互い住みにくくなってしまっているように感じる。 そんな中このようなお店があるのは大変良い事だと感じる。 嫌なら文句言わずに行かない。選択は自由である
こむ
4.0
THE SMOKIST COFFEE 東新宿店 (ザ スモーキスト コーヒー) 東新宿駅の交差点に当店はあります。交差点のマックの横にあります。こちらのお店はタバコが席で吸えるのと、席にコンセントがあるので、いつもかなり入っています。こちらの店舗は初めて使用しましたが、意外と空いていました。新宿御苑の店舗は何回か利用していますが、いつも空席を���すのに苦労します。 御苑よりも席は空いているので今度はこちらに来ようかなと思います。 今回はカフェラテのアイスを注文。2階に着席しました。 カフェラテはミルクが濃厚でコーヒーの苦みとの相性は抜群でした。内装もおしゃれで店員さんも清潔感があり交換を持てました。 また伺います。ごちそうさまでした。 THE SMOKIST COFFEE 東新宿店 東京都新宿区新宿6-29-11 イーストクロスタワー 1~2F 営業時間 [月~土] 7:00~22:30 [日] 7:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
金さん
3.0
東京ブレック・ファーストde朝ビール☆ 前日は極上の薪焼きイタリアンを堪能した後はホテルで1泊するうちに、台風はいつの間にか熱帯低気圧に変わり一安心(^^;; 朝方少し雨が残りましたが、昼前には晴れ予報でしたので晴れ男パワー健在(笑) こちらホテルを出て最初に見つけたお店☆ 道の反対側にもそば屋さんが有りましたが、ガッツリ系でしたので、控えめに此方へ(´∀`)♪ よくよく店名を見ると非喫煙者は敬遠しがちですが、1階席は全て禁煙で喫煙者は2階席なので煙は全く気になりませんでした♪ メニューにはモーニングセットも有りましたが、ドリンクに、よなよなエールを発見したら、喉がうずいてオーダー(´∀`)♪ ◯タップ・マルシェ よなよなエール ¥500 ◯カルツォーネ〜ピザ&チーズ〜 ¥300 よなよなエールはお洒落なクラフトビール缶ですが、こちらはキリンのタップ・マルシェで頂くよなよなエール♪ 朝からスッキリ美味しく頂きました♪ カルツォーネは、もっちり生地パンでピザ&チーズは定番の好きな味でサイズもお手頃でした♪ 土曜日の朝からゆったりモーニング満喫(´∀`)♪ ご馳走様で���たm(__)m