レビュー
ふじえだおやじ
3.0
デカ盛りで有名な店! ここのパスタの大盛りの量が凄く多いと評判だったので、行きました。注文はボロネーゼの大盛りで1,050円。コーヒー付き。先週、スパゲッティパンチョのメガ盛り600gを食べましたが、ここ��大盛りはそれ以上で800g〜1kgはあると思います。味は普通かな。麺は細麺でパスタとしてはアルデンテというよりちょっと柔らかかったです。量が量のため、備え付きの粉チーズとタバスコて味変しながら完食しました。 昭和の時代の昔ながらの喫茶店です。近所のサラリーマンが多いですが、喫煙可なのでタバコ臭が気になる方は難しいかな。
ふみロール
3.0
神田、岩本町界隈で有名な喫茶店です。 まさかの珍しい喫煙可能な喫茶店です。 とにかくこのお店の売りは、とんでもない量のパスタです。 とりあえずチャレンジしましたが、おそらく3.5人前くらいあるんじゃないかと思わしき量でした。 コーヒーも付いてくるので、仕事の合間によってコーヒーのんでタバコ吸って 最高の昼飯です。 私は、タバコすいませんが笑 そんな昼休みもいいなと感じました。 副流煙を気にする人や、タバコの匂いが嫌いな人は絶対に向いてません。 服にタバコの匂いが付きまくります。 面白半分で行って見てください。 個人的には好きですね。
車団吉
4.0
久しぶりの喫茶店外食なので自炊では作らないボンゴレロッソを注文。 細めの麺が大盛で給仕され嬉しい。 途中からタバスコ投入し、気が付くと食べ終わっていた。終盤にさらりと持ってきてくれたホットコーヒーのタイミングも素晴らしい。 でもなぜか店内雰囲気と似つかわしくない音楽がずっと流れていたのが少し昭和世代には残念だった。
たけさんさん
3.0
岩本町、小伝馬町、神田、馬喰町それぞれのちょうど中間、裏通りビルの地下にある喫煙可能な昭和の喫茶店です。ランチタイムは定食やスパゲッティを出していますがランチ以外の時間は軽食もありません。この日は遅めのランチで訪問しました。 量が多いとは聞いていたのですが悩みながら和風キノコパスタを注文。結構盛況で、常にお客さんが絶えないです。しばらく待っていると提供されたパスタはまさに大盛り…。なかなかの盛りの良さです。 味については、そこまで特筆する事もなく普通のパス��、キノコがいい味を出してるのですが麵の量が多すぎてそれすらも霞む…。 めちゃくちゃ盛りがよく、コスパ抜群のランチでした。 店内はテーブル席のみで相席もありうる、ランチセットにはドリンクも付いてきます。
黒兎
3.0
土曜11時訪問。待ち無し。岩本町駅徒歩約4分。早朝630から開いているが11時まではモーニング営業でトーストのみ提供。11時から通常メニューとなる。デカ盛りに定評のある店。地下にあり、喫煙可能なため、近くに喫煙者がいると煙が気になる。レトロな風情なお店。男性客1名で��利用が多い。ボロネーゼ大盛りを注文。大皿いっぱいに豪快に盛られたスパゲティの山。フォークでかき混ぜてみると想像を超えるものすごい量。ボロネーゼのソースはコクがあり美味しいが、麺の量に対してソースの量がやや足りない。食べ始めるとスルスルと食べられて卓上の粉チーズやタバスコで味変しながらペロッと完食。食後のワンドリンクもサービスで付くお得なセット。