レビュー
Y K
5.0
◎お店の扉を開けると大正ロマンの世界と、美味しいカフェランチが楽しめました☕ ■店内の雰囲気は、障子があったり掛け軸が飾られていたりの和風感と椅子やテーブルからは洋が感じられる和洋折衷。椅子は柔らかくてゆっくりできます🪑 BGMはクラシックが流れてました🎶 大正時代の応接室にタイムスリップしてきたみたいな気分です💡´- ✔ランチは、「やわらか蒸し鶏とたっぷり彩り野菜1000円+ウインナーコーヒー(5 80円(ドリンクセット割150円)):1430円」を頂きました。ソースは2種類の気まぐれソースから選びます。 梅マヨネーズを選びましたが、蒸し鶏と温野菜がこのソースととても相性が良く、とてつもなく美味しかったです(*´ч`*)普段カフェでランチしないのですが、カフェランチはこんなに美味しいものなのかと考えが改まるほどでした✨ また行きたいと思います!
烏龍茶
5.0
ジャムトーストとカフェラテいただきました! 美味しかったのですが、食いしん坊の私にはトーストが小さくてもっと食べたいなと思いましたが、モーニングにはぴったりです! 入り口が少しわかりづらく、通り過ぎてしまいました…
h i
5.0
ここは小学生未満はお断りのこぢんまりしたカフェです。静かかと���うと割と賑やかです。ランチがとても美味しいです。特にお食事プリン(洋風茶碗蒸しのようなもの)が絶品です。初めて食べた時はあまりの美味しさにびっくりしました。コーヒーは濃いめです。ランチに少しだけついてくるコーヒーゼリーがこれまたとても美味しいです😋 カフェメニューも美味しいです。やはりこちらもイチオシはコーヒーゼリーです。
Alela Kudo
5.0
外から中が全く見えないのでどんな雰囲気か不安だったんですが、入ってみたらとても落ち着いた良いカフェでした。いただいたコーヒーがとても美味しく、同じ豆を持ち帰り購入できるところも良かったです。
Y 浅野 (よしろん)
4.0
平日一人ランチで来店。 B「お食事プリン」が気になり��注文。 五色の小鉢は左から苺ジャム、バター、ほうれん草ごま和え、厚揚げの煮物、ポテトサラダ。少しずつ色々が嬉しい。 お食事プリンは、ベーコンと蒸し野菜がイッパイ載った茶碗蒸しっぽい出汁が効いた味付きプリンに塩と塩ホイップが添えてある。ヘルシーな感じだけど食べ応えもあるし発想が良いですね。薄味なので塩や塩ホイップを付けて食べるのも楽しい。 パンは2種類で、ホッコリ温かく、美味しかった。パンじゃなくご飯も選べます。 食後にミニ珈琲ゼリーとランチ珈琲(コールド)。ミニ珈琲ゼリーがプルプルで敢えて薫りを生かす為が苦味が少なめが又、美味しかった。ランチ珈琲も美味しく満足なランチでした🙆 ついついミルクプリン珈琲ソースを追加注文。甘さ控えめ、ふわふわの珈琲ソースが美味~😋 ご馳走様でした🙏
烏龍茶
5.0
ジャムトーストとカフェラテいただきました! 美味しかったのですが、食いしん坊の私にはトーストが小さくてもっと食べたいなと思いましたが、モーニングにはぴったりです! 入り口が少しわかりづらく、通り過ぎてしまいました…
Y 浅野 (よしろん)
4.0
平日一人ランチで来店。 B「お食事プリン」が気になり��注文。 五色の小鉢は左から苺ジャム、バター、ほうれん草ごま和え、厚揚げの煮物、ポテトサラダ。少しずつ色々が嬉しい。 お食事プリンは、ベーコンと蒸し野菜がイッパイ載った茶碗蒸しっぽい出汁が効いた味付きプリンに塩と塩ホイップが添えてある。ヘルシーな感じだけど食べ応えもあるし発想が良いですね。薄味なので塩や塩ホイップを付けて食べるのも楽しい。 パンは2種類で、ホッコリ温かく、美味しかった。パンじゃなくご飯も選べます。 食後にミニ珈琲ゼリーとランチ珈琲(コールド)。ミニ珈琲ゼリーがプルプルで敢えて薫りを生かす為が苦味が少なめが又、美味しかった。ランチ珈琲も美味しく満足なランチでした🙆 ついついミルクプリン珈琲ソースを追加注文。甘さ控えめ、ふわふわの珈琲ソースが美味~😋 ご馳走様でした🙏
h i
5.0
ここは小学生未満はお断りのこぢんまりしたカフェです。静かかと���うと割と賑やかです。ランチがとても美味しいです。特にお食事プリン(洋風茶碗蒸しのようなもの)が絶品です。初めて食べた時はあまりの美味しさにびっくりしました。コーヒーは濃いめです。ランチに少しだけついてくるコーヒーゼリーがこれまたとても美味しいです😋 カフェメニューも美味しいです。やはりこちらもイチオシはコーヒーゼリーです。
Alela Kudo
5.0
外から中が全く見えないのでどんな雰囲気か不安だったんですが、入ってみたらとても落ち着いた良いカフェでした。いただいたコーヒーがとても美味しく、同じ豆を持ち帰り購入できるところも良かったです。
Y K
5.0
◎お店の扉を開けると大正ロマンの世界と、美味しいカフェランチが楽しめました☕ ■店内の雰囲気は、障子があったり掛け軸が飾られていたりの和風感と椅子やテーブルからは洋が感じられる和洋折衷。椅子は柔らかくてゆっくりできます🪑 BGMはクラシックが流れてました🎶 大正時代の応接室にタイムスリップしてきたみたいな気分です💡´- ✔ランチは、「やわらか蒸し鶏とたっぷり彩り野菜1000円+ウインナーコーヒー(5 80円(ドリンクセット割150円)):1430円」を頂きました。ソースは2種類の気まぐれソースから選びます。 梅マヨネーズを選びましたが、蒸し鶏と温野菜がこのソースととても相性が良く、とてつもなく美味しかったです(*´ч`*)普段カフェでランチしないのですが、カフェランチはこんなに美味しいものなのかと考えが改まるほどでした✨ また行きたいと思います!