レビュー
mameko
5.0
新宿駅と大久保駅間にありました。店内はこぢんまりと隠れ家のようの雰囲気でした。先にメニューの注文と会計を済ませるようです。 テーブル席とカウンター席両方あります。 店員さんはとても気さくな人達でした! *carrot cake🥕🥕 →生地のスポンジは固めでスパイスの香りがあり、下部分に大きめカットの胡桃入っていました。上のクリームも固めでレアチーズっぽい爽やかさを感じました。 *cheesecake Basque →ケーキはしっとり濃厚。外側固��、中はトロトロでした!付け合わせのクリームは甘さ控えめでミルク感強め、口に入れると溶ける感じ。塩・胡椒と一緒に食べるとケーキの美味しさがより引き立ち、また違った形で堪能できました!めちゃくちゃ美味しい😋✨ *ハーブティー cinnamonルイボス →スパイスの香りが強め。個人的に好きな味でした。ホットの方だとより感じられます。 どのメニューも美味しかったですし、また機会があれば利用させて頂きたいと思います!!
あいちゃん
2.0
8月に訪れた時のクチコミになります。 日曜日だったため外で40分ほど待ち入店。 抹茶ラテは他のカフェに比べて薄くて甘め。 バスクチーズケーキは大きめで、無糖クリームが添えられた結構甘めのチーズケーキはトロトロ。塩と胡椒で味変が楽しめるのは面白いです。 ただ、入店してすぐと、注文後も水が出されなかったのがとても残念でした。暑いなか外で長時間待っていたのもあり、ドリンクも量が少ないのでとても喉が渇いてつらかった。ケーキが甘いので余計に…… 水を頼んだのですが忘れられていたようで、30分以上待っても来ないまま……店員さんから遠くの席にいたのもあり、声をかけるのも難しく結局そのまま店を出ました。 最初に水が出ないカフェは初めてだったので、仕様なら改善した方がいいと思いました。 店内はゆっくりできるような雰囲気ではないです。 抹茶とケーキの味が好みではないのもあり、サービス含め再訪はないかな……
K S
4.0
トロトロのバスクチーズケーキはそのままでも十分に美味しかったですが、味変にと添えられてる胡椒と塩がまたいいアクセントとなりました😊 無糖のホイップと一緒に頂くとまた良かったです!♪ 常に満席に近かったので、食べ終わってゆっくりするのは少し難しいと感じましたが、 店員さんの対応も優しく、満足です☺️ バスクチーズケーキ 680円 アメリカン 560円 PayPay利用⭕️
りんごのグルメスタグラム
4.0
● バスチー:580円 ● アメリカーノ:520円 . 休日昼下がり🐥 やってきたのは新宿! この日はお昼食べた後カフェりたいねということでなめらかバスチーのこつらにお邪魔しました💁♀️ 日曜日の昼下がりということで40-60分ほど並んだような気がします。笑 そして入店。店内も可愛い雰囲気で女子たちが楽しくおしゃべりしてたりカップルがわちゃわちゃしてたりって感じです🙆♀️ そして悩んだけれどもここはなめらかバスチーやろということで注文。 そしてやっぱりブラックコーヒーよね☕️ バスチーは外側カリッと、中はなめらか〜んな感じ。 液体とまではいかないながらもトロットロで超おいぴい。 味が濃厚なのねん🤤 そしてコーヒーもとってもおいしかったのでおすすめ! 是非行ってみてねん^ ^
marco brazzini
5.0
バーは小さいですが、そこで働いている2人の女の子はとても��秀です。彼らの名物はチーズケーキです。優秀なイタリア人として、よく働いてくれたおかげでエスプレッソコーヒーはとても美味しかったと言えます。